バイキングMORE』(バイキング・モア、英称:High Noon TV Viking! MORE)は、フジテレビ系列にて2014年4月1日から毎週平日(月曜日から金曜日)の昼に生放送されている情報トーク番組(改題前の「バイキング」時代はバラエティ番組)。2020年9月28日の「バイキングMORE」改題より、毎週平日
260キロバイト (20,093 語) - 2021年12月12日 (日) 22:21



(出典 image.news.livedoor.com)



1 ひかり ★ :2021/12/13(月) 07:14:41.31

 俳優坂上忍(54)が司会を務めるフジテレビの情報番組「バイキングMORE」(月~金曜前11・55)が来年3月いっぱいで終了する。

 【坂上忍のコメント全文】

 「笑っていいとも!」という国民的人気番組の後を引き継いだことから、「バイキング」が重責の中のスタートとなったのが、8年前。当初は月曜日のみの担当でしたが、翌年には全曜日を任されることに。“とうとうフジテレビさんは血迷ったな”と思いつつ、この逆風を、どのようにすれば味方につけられるのか?日々スタッフさんと侃々諤々(かんかんがくがく)、試行錯誤しながら、結果的には8年という歳月を共に過ごさせていただくことができました。

 これもひとえにスタッフの皆さまの尽力のおかげであり、“本音トーク”といった大きな方針転換があったにもかかわらず、リスクを顧みず持論を展開してくださった共演者の方々の勇気のたまものだと思っています。

 そんな中、2年ほど前からでしょうか。どこかで“区切り”をつけなくてはと思い始めたのは…。当初は、丸10年は務めを果たさなければならないのかなと。10年やり切って、初めてご恩返しと言えるのかなと。そんな中、こちらもフジテレビさんでお世話になっている「坂上どうぶつ王国」で、私の終活作業である、動物の保護活動をメインとした施設が、来年の2月を目途(めど)に第1期の工事が完了し、4月から保護活動ができることとなりました。

 そこで、まことに勝手な想(おも)いではあるのですが、このタイミングが番組を卒業する“区切り”としては、ベストなのではないかと。保護活動は片手間でできる作業ではありませんし、我が儘(まま)が許されるのであれば、「バイキング」に費やしていた時間を、動物と向き合う時間にあてさせていただくことはできませんか?とお願いした次第です。

 役者畑からバラエティーの世界に呼んでいただいて、ちょうど10年ほど。一心不乱に働きました。働いた分だけの迷惑もおかけしてしまいました。「バイキング」に携わった関係者の皆さまには、感謝しかありません。現場のスタッフの皆さんが共に闘ってくださり、時に守ってくださったからこそ、今の私があるのだと思っています。

 そして、私のような頑固なおじさんを、生放送の枠で起用し続けてくださったフジテレビさんには、“ありがとうございました!”の気持ちでいっぱいです。とはいえ、ご迷惑でしょうが…まだ引退とはなりません。動物たちの為(ため)にも、まだほそぼそと稼がせていただきます(笑い)。

 今後とも、よろしくお願い致します!

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/6284f167c296f247ec9baac7d04ed83d4a1f52f3





24 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:24:07.97

>>1
ズーチェイスたのしそう


34 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:27:46.42

>>1
動物保護施設って社会問題化してるだろ

最初は運営出来ていてもいつか金銭的に運営困難になったり運営者が高齢で作業出来なくなり、集めた動物を保健所に渡すことも出来ず放置と

とくにテレビの企画なんぞで始めれば番組終了でどうなるのかと

そんな限界動物保護施設が全国にある。動物餓死させたり共食いしたり偽善が生んだ地獄だな


36 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:28:16.36

>>1
いまだに疑問なんだけど…
日本の七不思議といってもいい…

何故、テレビ業界は
坂上を重用し続けたのか?


2 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:15:31.99

そこは引退でお願いします


3 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:16:11.70

引退しなくてもいいですよ。どっち道見ませんから。


4 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:19:00.17

動物が司会してたようなもん


5 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:19:08.67

有吉もそろそろ危なくなってきた
毒舌枠というのは時代的に撤廃されるべきかもしれん


6 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:19:08.75

有吉もそろそろ危なくなってきた
毒舌枠というのは時代的に撤廃されるべきかもしれん


19 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:23:00.37

>>6
そっちをどうにかしてほしい
でも吉本の千鳥とかかまいたちの無駄な露出もどうにかしてくれ


7 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:19:37.07

やっとかって感想しかないな


8 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:20:23.30

引退じゃなくて
需要がねえんだよアホ


9 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:20:38.23

真麻の発言にブチ切れて怒鳴りつけたのが忘れられない


10 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:20:49.66

もう一生遊んで暮らせるだけ稼いだろ。


11 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:21:02.65

坂上、もう引退しても大丈夫だよ!(笑)


12 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:21:05.16

番組打ち切りを
自分の都合で番組を辞めたことにする自尊心の強さwww


45 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:32:10.42

>>12
正にこれwww


13 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:21:20.74

ちゃん付け呼び捨て 人によって敬称が変わる 後、担当していた局アナが移動になって生き生きしていた
これだけでこの人の為人がわかる


14 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:21:22.53

潔癖性キャラはすぐにやめたよな


15 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:21:44.08

えー!引退しろよ


16 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:22:10.23

終了は決定なのね


17 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:22:39.50

アウトデラックスの坂上忍は好き
それ以外は嫌い


18 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:22:58.78

ほんとに終わった 喜ばしい限り


20 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:23:03.38

どの局もギャラを払えなくなってんだろうな

こうなると、たけしも来春に消えるんじゃないか
さんまはまだ需要があるかもしれんが
たけしは完全に置物だからコスパ悪すぎだろ


21 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:23:14.89

本番前に酒飲んでるんだっけ?
早朝から飲んでることが危険だし


22 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:23:21.64

まぁ何の意味もない枠だったからな
当然至極。遅すぎたほどだ


23 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:23:48.84

この人の嫌われよう凄いよな
一体何やったんだか


29 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:25:04.10

>>23
不倫相手の人妻と飲酒運転で事故起こして逃亡
翌日母親と出頭して逮捕されたようなカスが、さも善人面して世相を切るなんてやっちゃいけないことやった


41 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:30:31.27

>>29
思った以上に凄い内容で嫌われていた…


25 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:24:13.94

西荻窪のクズ野郎


26 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:24:23.47

動物愛護に専念はデマだったんですか?


27 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:24:47.25

ビッグダディが卒業した時に終わった番組なんだよな


28 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:24:55.74

作ってるのに仕事なくなったらどうするんだって思ってたけどこの保護活動のためにやめるってこと?
バイキング大嫌いで絶対見ないし他の番組も見ないけどyoutubeで犬猫の事はたまに見てるわ


30 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:25:58.23

やめへんでーってか


31 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:26:19.70

坂上さんの顔を立てて
打ちきりではなく申し出って形かなw


32 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:26:52.46

この人好きではないが
動物保護活動は頭が下がる
一気に稼いで本当にやりたい事に投資する姿は見習うべき


35 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:28:09.51

引退して専念すべきでしょう


37 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:28:39.42

サンドウィッチマンやら地引き網してる時が面白かった


38 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:28:53.18

昔の みのもんた みたいに稼いでたもんな
年収20億円ぐらいいってたかな


39 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:29:10.39

昔ギャンブルやるために芸能界で働いているようなもんって言ってたよな。


40 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:29:22.53

どうぶつ王国の方の徳島や北海道のたくさんの動物と暮らす大家族は坂上でないと出てくれなさそうだもんな


42 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:30:34.20

千葉に移住すんのか?


43 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:31:27.64

犬好きに悪い人はいない!
↑デマでしたw


44 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:31:47.27

この時間はサザエさんの再放送してほしい


46 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:32:46.08

>>役者畑からバラエティーの世界に呼んでいただいて


47 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:32:53.67

お昼休みはウキウキウオッチング
あっちこっちそっちどっちいいとも


48 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:33:28.94

やさぐれキャラが良かったのに真面目なコメントなんて求めてない


49 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:33:31.08

年末に稼ぎ全部競艇に突っ込んでるんだっけ


50 名無しさん@恐縮です :2021/12/13(月) 07:33:55.49

引退しないのおおおおおおおおおお