楽天モバイル(らくてんモバイル)は、楽天モバイル株式会社が提供する移動体通信事業のサービスブランドである。 2017年12月14日 - 楽天が携帯電話 (MNO) 事業への参入を発表 2018年 1月10日 - 楽天モバイルネットワーク株式会社を設立 4月6日 - 総務省・電波監理審議会が楽天に対し1 32キロバイト (3,975 語) - 2022年5月13日 (金) 05:21 |
楽天モバイルは13日、国内携帯の料金プランの見直しを発表した。月間1ギガ(ギガは10億)バイト(GB)まで0円だったデータ使用料金を廃止する。基地局整備などの設備投資費により赤字が膨らむ中、目標である2023年中の単月黒字化の実現に向け収益改善策の実施に踏み切った。
…続きはソースで(会員記事)。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130310T10C22A5000000/
2022年5月13日 11時19分
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652415664/
★1が立った日時:2022/05/13(金) 11:59:11.76
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652410751/
>>1
今回のこのニュースは、「嫌なら解約しろ」では解決できない問題が考えられる
楽天ひかり契約者が楽天モバイルを「嫌なら解約しろ」をやると、
いくらかの違約金を取られるかもしれない
複雑なルールを契約後何ヶ月間もずっとは覚えていない契約者が、
楽天モバイル改悪を理由に解約してしまった後に、違約金でもめる可能性がある
とにかく、こんな混乱を招く急激なプラン変更を、
短期間の周知期間しか与えられないまま、強行するのはトラブルのもとだと思う
>>「離脱はゼロではないと思うが、ほとんどの方に残っていただけるのではないか」と楽天モバイルの矢澤俊介社長は語っています。
(出典 i.imgur.com)
【速報】楽天モバイルが7月から新料金、0円なくなり月額980円~2980円へ。既存ユーザーも新プランへ自動的に移行★5 [412620586]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652418503/
サブ機で契約してるけど、着信専用で使ってない
980円払う価値ある?
楽天を使い続けるメリットって、何かあるの?
落転モバイルは全然繋がらないという悪評をよく聞くが利用者の実感はどうだね?
金払って契約する価値はあるのかな
>>5
繋がらん。相手の声は聞こえるが、こちらの声が聞こえないw
>>5
家は電波はバリバリ入るけど速度は遅め
実家は圏外、職場も建物内だと電波激弱
10月までは使おうと思う
それまでに何か施策が欲しいね
>>37
プラチナバンドないからな
7月から突然上げるのはよくないな。
これはあかんで、もっと猶予を与えんと。
>>6
10月まで楽天ポイント還元で実質0円で使えるけど
それなら10月まで無料でいいのにな
わざわざ乞食を集めておいて乞食連呼
あんまりです(´;ω;`)ウッ…
は?詐欺じゃん
>>8
乞食は詐欺の意味知らんのか?w
大袈裟な謳い文句で集客した後に一方的な条件変更とか軽めの詐欺な気がしないでもない
ちょっと前にiPhone バラ撒いておいてこれは酷いな
情強を気取った情弱がブラック覚悟で払い続けるのか
楽天リンクの無料通話はどうなるの?
パケット代に加算されるの?
せっかく親に使い方教えたのに
こんな糞電波に0円以上払えねえよ
解約解約
皆んな歓迎してるよ
<東証>楽天グループ、一時10%高 楽天モバイル0円プラン廃止:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL13HSZ_T10C22A5000000/
>>14
たまたま昨日下落しててそのリバやん
はぁ?
だったら解約するわw
PixelでeSimのサブ回線として使ってたけど月980円ならいらないな
6月に解約すりゃいいのか
以下ちびちび利用の0円乞食の皆さんの発狂をご覧ください
楽天MNOの料金プラン「Rakuten UN-LIMIT」の歴史(税込)
初代 完全定額3278円/月(4Gのみ、auローミングは2GBまで、超過後128kbps)
2.0 完全定額3278円/月(auローミングは5GBまで、超過後1Mbps)
V 完全定額3278円/月(5G対応)
VI 4段階制0~3278円/月(0円は1回線目のみで1GBまで) ←今ココ
VII 3段階制1078~3278円/月(1078円は3GBまで)
36000円の割賦組まされてるんやがなんなんこれ?今回の件を理由に出ていったら残債チャラにしてくれるよな
俺は固定回線とADSLのかわりに使ってて毎月3300円だから別に関係ないわ
騙されたアホどもw
糞回線に1000円払うくらいなら他のところに乗り換えるわ
>>23
povoなら時々トッピングで良いから安い
流石に楽天ゼロ円契約するやつらにそのまま放置する情弱はいないのでは?
ユーザー甘く見すぎだろ
所詮は楽天だったな
既存ユーザーも楽天の匙加減で最低1980円とか最低2980円とか自在に決められるのヤバくね?
なんで金払ってない寄生虫が詐欺とかほざいてんの?
>『既存のユーザーをキープしたまま新プランを出す』というのが電気通信事業法上でダメ
他のキャリアはええんか…?
プラチナバンド失敗したんだし
もう回線ごと廃止しちゃったほうがよくね?
楽天てなんでもトラブルとサポートにたどりつくまでの難易度高くて絶望的になるからカードもみんな解約したわw
契約違反だろ
マジで楽天の商品は信用できんな
バンド1くらい対応してから大幅値上げしろよ
0円から一気に1000円とか狂気の沙汰
入りたくねぇのに無理矢理入らされて実際全然使ってねぇし
無駄な手続きさせんなっつうの!バカ弟が!!
1000円に上がっても品質今までのままなら解約するだろ
三木谷「努力しましたがプラチナバンド取れませんでした、私は無能です」
せめて1G500円でお願いします
もっと少額プランにすれば流出を抑えられるだろうにな
被害者の皆さん
思いのたけをぶちまけて下さい
10月まで使い続けてUQモバイルに戻るわ。
3GB 1078円
他社より割高じゃん
電波悪いのに値上げやん
解約するわ
オレら0円乞食の反乱じゃあ
さよなら楽天w
・・なんか、ダサくね?
コメント