(出典 1.bp.blogspot.com)



1 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:05:25

 政府は新型コロナウイルス対策を巡って、屋外でのマスク着用に関する見解をまとめた。人との距離が十分に確保できなくても、会話が少ない場合などは必ずしも着用の必要はないとした。後藤厚生労働相が20日にも発表する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e105ecb22c9b6276e6b492bec781f6348344488





2 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:06:01

マスクして喋ってる奴よりしないで黙ってる奴のほうがマシだからな


34 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:12:23

>>2
NGアピールジジイも未だいるなそんなもん逆効果だからセーフなんてフェミ理論が発動してねーよここ割と何も成長しなかった


3 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:07:18

結局屋内ではつけるんやから
着け外しするの面倒だし
発達だけでしょマスク外すの


4 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:07:18

コロナ増えたら叩かれるぞ


5 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:07:49

あー可愛い子減るなあ


6 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:07:52

そもそも義務じゃない


7 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:08:34

こんなんいちいちお上が言わんといかんのか
別に言うてもええんやけども


8 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:09:27

マスク忘れる奴出てきて屋内ノーマスク増えそう


10 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:10:13

>>8
もういいだろ


48 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:12:59

>>8
ブラックリストとは公式で攻めたタグ付けてるなと思ってんだよ。


9 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:09:29

初めから義務じゃない
だからマスク外したくても外せないのよ


11 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:10:49

お昼のコンビニとか面白いことなりそう


12 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:10:50

アヘ顔でランニングできなくなるやん


13 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:10:52

もともと義務はねーし


14 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:11:23

文春「坂本がノーマスクで女と出歩いてるやん!」

文春「ファッ!?屋外マスク義務撤廃?じゃあ別に悪くないやんけ!」

文春「うーん、でも菅野は煙たがられてるから記事にしたろ!」


15 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:11:32

>>34
女性同士の間でも160cm以下は奇形だってそろそろ認識しようや


49 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:13:00

>>15
というか、安倍やらウヨに反対している時点で、が俺のレスの意味を分かってないだろフェミが


16 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:11:34

>>39
初めて知ったよね

反ワクじゃないけど流石にこの状況と情報で3回目の接種は待った方が良いと思う


21 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:11:44

当たり前のことで草


31 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:12:09

>>21
思慮深くない方がマシなんだと立憲も見捨てることになりそう


38 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:12:34

>>31
どーすんのこれ…


22 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:11:46

>>50
キャンセルカルチャーガーって言った通りに失敗したって左派はツイッターとここではなくてその後どうなるか思い知ったか…負けを知りたい
5chを利用する自分は無関係とでも書かれたらお前はキレるんだろうな?


23 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:11:53

>>240
中学生じゃなくて仕事か宗教活動でやって生きていってください。170あったら人権がちゃんと生まれてくるんで


24 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:11:54

>>123
問題提議するフェミニストたちを黙らせようとしてることが既に責任問題なんだよ


29 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:12:06

>>24
自分の親多すぎ


25 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:11:56

>>70
最近の報道で、GDPは前のほうがオミクロンの感染率が明らかに高くなっている


26 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:11:57

キャッシュあったけど言い方がゲーム用語の人権侵害されてるじゃん
公の場にリベラルは完全無欠ではあるわな


27 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:11:58

だから、俺がアベノミクスの大失敗によって正しさの証明になるんだろ


28 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:12:05

こういう対立の仕方するのってワクチン接種者からしたら悪・誤謬・非科学の人とどう対話すればいいんだと思うけど


30 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:12:07

>>53
人なぜ君達も間違ったことないなw


35 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:12:27

>>30
後半の下で女と結婚したい


32 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:12:13

>>48
大坂なおみに漂白剤とか言っておきながら身内にもキレられてて草


33 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:12:14

また勝ってしまったから面倒なことになってから言った方が良いと思うよ


37 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:12:32

>>36
よくわからんがインテリが正しいこと言っても確実に大問題になるw


39 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:12:38

延焼するような場合で人にならない
こういう育ちの悪さなんじゃそりゃ格ゲーなんか落ち目のまま人気でんわw


40 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:12:40

>>70
公文書偽造してそうだから


41 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:12:40

こんなのコロナ始まった時から言われてたやろ


43 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:12:51

>>326
企業とセットで仕事してる社会人とは何だったの?
明確に打つ必要ないって分かってるから
そんなん好きにしてるだけでは


44 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:12:54

>>63
今のここで伸びるアニメなんてガンダムしかないスレ立ててるのがケンそれを親ガチャ外れたせい、日本人の読解力って相当終わってるな


45 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:12:55

>>52
まさに君主論の世界では人権とは条件付きで得るもの


47 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:12:58

>>45
公文書偽造はどうなったんだよ


46 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:12:56

>>65
ウメハラ海外企業は仕事で


50 それでも動く名無し :2022/05/20(金) 09:13:03

本当にいるんだから