|
1 マングース ★ :2022/12/28(水) 08:13:58.22ID:F1DNIW749
サッカー日本代表の森保一監督(54)の続投が、今日28日に最終決定することが27日、分かった。
日本協会は28日に田嶋幸三会長(65)を中心に諮問委員会を開催。
続投に向け最終協議を行い、正式決定する。
森保監督とは既に契約延長で基本合意しており、近日中に、これまでから5000万円アップの推定年俸2億円の2年契約で契約書を交わす見通し。
26年W杯米国・カナダ・メキシコ大会までの2年の契約延長が基本線で、実質4年契約となる見込みだ。
◇ ◇ ◇ カタール経由北中米で、真の新しい景色を見る。
日本協会が、森保監督との契約延長を今日28日に正式決定する。
これまで、W杯カタール大会決勝トーナメント1回戦でクロアチアに敗れた翌日の田嶋会長による森保監督への意思確認から技術委員会と、続投に向けた協議を重ねてきた。
28日に開かれる最終協議の諮問委員会は会長、副会長ら幹部が参加。
副会長らも続投へ賛成していることから、契約延長への支障はない。
田嶋会長はかねて「(1月19日の)理事会まで待たなくてもいいのでは」と話しており、今月中には森保監督とのサインを完了させ、
年明けに開かれる理事会では追認の形をとる見通しだ。
森保ジャパンはW杯カタール大会で強豪ドイツ、スペインと対し、ともに2-1の逆転勝利を収めた。 16強で敗退し、目標としていた8強入りはかなわなかったが、3位となったクロアチアともPK戦までもつれる接戦を演じた。
相手の分析や、果敢な攻守の切り替えなどの戦術も光ったが、関係者によると日本協会が最も評価しているのは、選手を闘う集団としてまとめた求心力と指導力という。
大会期間中に負傷者が続出した中でもチームを同じ目標、同じ方向を向かせ、代わって出た選手も一定の結果を残した。
また中3日の過密日程でもチーム力は落ちなかった。
新チームは来年3月にスタートを切るが、日本協会は新たな4年間も同じ目標でチームをまとめる力に期待している。
森保監督は7日のカタールからの帰国後、各メディアへの出演や取材対応を続けてきた。
これも一段落し、年内残すは31日大みそかのNHK紅白歌合戦の審査員のみとなった。
現時点で28~30日は公式行事などは入っておらず、日本協会はその間に契約書を交わす見込み。
監督自ら意思表明する場が設けられる可能性もありそうだ。
強豪を打ち破った「新しい景色」から、世界8強の「真の新しい景色」へ、第2次森保ジャパンがスタートを切る。
12/28(水) 4:45 Yahoo!ニュース 1087
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6449002
日本協会は28日に田嶋幸三会長(65)を中心に諮問委員会を開催。
続投に向け最終協議を行い、正式決定する。
森保監督とは既に契約延長で基本合意しており、近日中に、これまでから5000万円アップの推定年俸2億円の2年契約で契約書を交わす見通し。
26年W杯米国・カナダ・メキシコ大会までの2年の契約延長が基本線で、実質4年契約となる見込みだ。
◇ ◇ ◇ カタール経由北中米で、真の新しい景色を見る。
日本協会が、森保監督との契約延長を今日28日に正式決定する。
これまで、W杯カタール大会決勝トーナメント1回戦でクロアチアに敗れた翌日の田嶋会長による森保監督への意思確認から技術委員会と、続投に向けた協議を重ねてきた。
28日に開かれる最終協議の諮問委員会は会長、副会長ら幹部が参加。
副会長らも続投へ賛成していることから、契約延長への支障はない。
田嶋会長はかねて「(1月19日の)理事会まで待たなくてもいいのでは」と話しており、今月中には森保監督とのサインを完了させ、
年明けに開かれる理事会では追認の形をとる見通しだ。
森保ジャパンはW杯カタール大会で強豪ドイツ、スペインと対し、ともに2-1の逆転勝利を収めた。 16強で敗退し、目標としていた8強入りはかなわなかったが、3位となったクロアチアともPK戦までもつれる接戦を演じた。
相手の分析や、果敢な攻守の切り替えなどの戦術も光ったが、関係者によると日本協会が最も評価しているのは、選手を闘う集団としてまとめた求心力と指導力という。
大会期間中に負傷者が続出した中でもチームを同じ目標、同じ方向を向かせ、代わって出た選手も一定の結果を残した。
また中3日の過密日程でもチーム力は落ちなかった。
新チームは来年3月にスタートを切るが、日本協会は新たな4年間も同じ目標でチームをまとめる力に期待している。
森保監督は7日のカタールからの帰国後、各メディアへの出演や取材対応を続けてきた。
これも一段落し、年内残すは31日大みそかのNHK紅白歌合戦の審査員のみとなった。
現時点で28~30日は公式行事などは入っておらず、日本協会はその間に契約書を交わす見込み。
監督自ら意思表明する場が設けられる可能性もありそうだ。
強豪を打ち破った「新しい景色」から、世界8強の「真の新しい景色」へ、第2次森保ジャパンがスタートを切る。
12/28(水) 4:45 Yahoo!ニュース 1087
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6449002
2 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:14:31.00ID:OpansfPD0
鈴木優磨涙目
3 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:15:31.68ID:3aJ3Q+sY0
指導力皆無だろ
4 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:16:20.30ID:G0uvFj5Z0
おお、2億も貰えるのか
5 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:16:55.47ID:F0PykrMm0
退屈な時間きたー
まあ森保か鬼木だよな
まあ森保か鬼木だよな
6 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:17:41.40ID:JPT+gHKg0
レジェンド城さんにダメ出しされてるのに、よくやる気になったよな
50 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:43:42.08ID:lJk+6/CI0
>>6
城さんは日本代表監督にクロップやグアルディオラ連れてこいとかめちゃくちゃ言ってるから仕方がない。
城さんは日本代表監督にクロップやグアルディオラ連れてこいとかめちゃくちゃ言ってるから仕方がない。
7 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:18:46.82ID:w1deLRpm0
目標達成してないのに経過の一部だけで評価変えるのって大丈夫なん?
8 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:18:55.49ID:WbVQ3gcv0
世界のラグビー選手の年俸ランキング
*1位 1億6000万円 ラッセル
*1位 1億6000万円 ピウタウ
*3位 1億3600万円 コルビ
*4位 1億2800万円 イトジェ
*4位 1億2800万円 ビガー
*6位 1億2480万円 ヴァカタワ
*7位 1億2000万円 ファレル
*8位 9920万円 ルアトゥア
*9位 9760万円 ポラード
10位 9280万円 ホッグ
1ポンド160円計算
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-25828101.amp
*1位 1億6000万円 ラッセル
*1位 1億6000万円 ピウタウ
*3位 1億3600万円 コルビ
*4位 1億2800万円 イトジェ
*4位 1億2800万円 ビガー
*6位 1億2480万円 ヴァカタワ
*7位 1億2000万円 ファレル
*8位 9920万円 ルアトゥア
*9位 9760万円 ポラード
10位 9280万円 ホッグ
1ポンド160円計算
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-25828101.amp
9 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:20:57.26ID:4FOhGoAN0
日給50万
10 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:21:09.50ID:4B0x8itL0
前契約が1.5億円だろうからまあ妥当な金額だろうな
優秀な外国人監督を呼ぼうと思ったら10億円以上とかになるから日本人監督でしょうがあるまい
ここまで日本の国力を弱めてくれるとはな・・・自民党よ・・・
優秀な外国人監督を呼ぼうと思ったら10億円以上とかになるから日本人監督でしょうがあるまい
ここまで日本の国力を弱めてくれるとはな・・・自民党よ・・・
11 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:21:32.51ID:DU0CtKN60
アジア杯取れませんでした
五輪メダル取れませんでした
W杯結局ベスト8取れませんでした
国民「よくやった!」
森保「続投します!」
おかしくね?
五輪メダル取れませんでした
W杯結局ベスト8取れませんでした
国民「よくやった!」
森保「続投します!」
おかしくね?
12 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:21:45.15ID:3k4ekpVx0
暗黒やな もう4年は期待できん
13 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:21:47.85ID:mgjMfmyR0
まぁ日本人じゃ誰も他に居ないしね
14 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:22:15.52ID:lIlWaugY0
アジアカップで惨敗して辞任だな
15 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:22:17.03ID:m8lQ674Z0
求心力と博打強いから代表向き
16 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:22:27.98ID:nlw1P4SO0
調子が悪い鎌田を使い続けて
調子の良い三笘を最初から使わなかった謎采配
調子の良い三笘を最初から使わなかった謎采配
17 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:22:35.93ID:BEh3JCjv0
アジアカップ敗退でさっさと解任な
18 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:23:48.34ID:5a05kr2z0
バカじゃないの?
19 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:24:27.33ID:xbvoAicN0
指導力は無いだろ!w
20 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:24:28.93ID:nlw1P4SO0
前半から後半の戦い方は出来ないのか
そんな体力も無いのか
そんな体力も無いのか
21 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:24:29.45ID:RuwNj4EZ0
よく運だけでここまでやったもんだ
本田に似たアレだな
ワールドカップってやっぱすげえや
本田に似たアレだな
ワールドカップってやっぱすげえや
22 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:25:05.58ID:w8J/MsFm0
監督は結果論だからね
仮に他の監督になっても良いとも悪いとも言えない
仮に他の監督になっても良いとも悪いとも言えない
23 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:25:08.21ID:+gnBm+UN0
これでまた2年間叩けると思うと胸熱
24 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:26:15.03ID:Onk0Cb5h0
代表監督ってこれでも少ないらしいけど年に数回の稼働でほぼ練習試合とかで本番が4年後でめちゃくちゃ楽な仕事に見えるおまけに予選も楽になってるし
41 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:39:56.91ID:2qVGNkH/0
>>24
下手を打つと国に居られないレベルのハイリスクな仕事やで
下手を打つと国に居られないレベルのハイリスクな仕事やで
25 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:27:28.92ID:4B0x8itL0
森保は今でも調整役的な総監督的な仕事がほとんどだろう
この代表はコーチが重要だが、代表コーチはクラブに行ってしまうようだ
なんとか片野坂コーチを手に入れろ
この代表はコーチが重要だが、代表コーチはクラブに行ってしまうようだ
なんとか片野坂コーチを手に入れろ
26 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:27:34.41ID:xiM+3t090
えー!つまんなーい!
といより成り手がいなかったのかな?
といより成り手がいなかったのかな?
27 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:28:43.28ID:w8J/MsFm0
岡田元監督はもう2度とやりたくないと言ってる
重圧がキツすぎると
重圧がキツすぎると
37 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:38:14.95ID:+gnBm+UN0
>>27
家族への脅迫があったんやで
そりゃ無理だろ
家族への脅迫があったんやで
そりゃ無理だろ
28 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:29:20.19ID:h/o9CBnp0
年俸2億かぁ
外国人呼ぶと10億は超えてくるからコスパは良いのかな…
外国人呼ぶと10億は超えてくるからコスパは良いのかな…
29 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:31:29.38ID:4B0x8itL0
>>28
仮にレーブを呼ぼうと思ったら年10億円以上の年俸と言われてて、
2年任せるなら森保とは16億円の差がでてくる
16億円あればドイツに作るっていう拠点を充実させられるし、色々強化に使える
どっちが日本代表を強くさせられるかって言ったらそりゃ・・・
仮にレーブを呼ぼうと思ったら年10億円以上の年俸と言われてて、
2年任せるなら森保とは16億円の差がでてくる
16億円あればドイツに作るっていう拠点を充実させられるし、色々強化に使える
どっちが日本代表を強くさせられるかって言ったらそりゃ・・・
40 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:39:31.14ID:+gnBm+UN0
>>29
役立たずの協会役員全員切っちまえば良いんだよ
役立たずの協会役員全員切っちまえば良いんだよ
30 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:32:41.46ID:ZBN4BKBI0
もう一度同じグループでやってもベスト16行けるだけの実力があると思ってんのかjfaは?
31 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:33:49.59ID:zwVvFJlD0
金無いから森保って言ってなかったか?
32 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:35:00.13ID:PFjUXPBX0
中田はダメなの?
33 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:35:08.86ID:RZ+RurN00
鎌田を使い続けたのだけ理解できないんだが
森保からなんかコメントあった?
森保からなんかコメントあった?
34 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:36:35.00ID:H7zNW+2O0
国民からボロクソ言われるのに2億しかもらえないのかよ
35 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:37:01.85ID:s5I2iWWx0
クラブじゃないし正直誰でもいいんだよなあ
海外のサッカーに触れる機会が昔みたいに代表にほぼ限られていないからフィードバック無いし
海外のサッカーに触れる機会が昔みたいに代表にほぼ限られていないからフィードバック無いし
36 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:37:28.51ID:/s1RpUcx0
批判が快感のドMらしいな
38 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:38:50.03ID:8lc8gdEH0
頼んだぞ名称森保
42 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:40:06.83ID:+gnBm+UN0
求心力??
森保に?
聞いたことねーよ
森保に?
聞いたことねーよ
43 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:40:18.87ID:3m6wa3q40
続けたら評価下がるだけなのになんで勇退しなかったんだろうな
45 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:42:01.60ID:PU+STZJp0
そろそろ海外を知る名波とかにしとけ
日本代表なんか守備的に戦えば誰でもベスト16に行けるのは証明されてる
日本代表なんか守備的に戦えば誰でもベスト16に行けるのは証明されてる
46 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:42:24.75ID:CYa4ZEVN0
求心力?指導力?
47 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:42:50.73ID:pSsBW41q0
最悪
48 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:42:52.96ID:pF/mKXBg0
森保の厚かましさと図太さは見習うべきだなw
49 名無しさん@恐縮です :2022/12/28(水) 08:43:33.38ID:CYa4ZEVN0
森保頼むから辞退してくれ
田嶋がいなくなって数年経ったらまた候補に上がっても文句は言わん
今は頼むやめてくれ
田嶋がいなくなって数年経ったらまた候補に上がっても文句は言わん
今は頼むやめてくれ
コメント