|
|
1 鉄チーズ烏 ★ :2023/02/15(水) 07:19:12.08ID:eHwfQj1X9
2/15(水) 6:00配信 WEBザテレビジョン
https://news.yahoo.co.jp/articles/fee8233afa389e9a001922b684b44af37d060221
(出典 Youtube)
新田真剣佑がハリウッドで初主演を務める映画「聖闘士星矢 The Beginning」(原題:ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック)の公開日が4月28日(金)に決定し、最新映像、日本版タイトルが解禁された。
■映画「聖闘士星矢 The Beginning」
原作は発行部数3500万部を超え、アニメシリーズが世界中で人気となった車田正美原作「聖闘士星矢」。主人公の星矢を演じるのは、「パシフィック・リム:アップライジング」で初のハリウッド映画出演、そして本作でハリウッド映画初主演となる新田。
ほかにも「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズや「ゲーム・オブ・スローンズ」のショーン・ビーンや「X-メン」シリーズのファムケ・ヤンセンらハリウッド俳優が脇を固めている。
監督は、2019年のNetflixで世界中で視聴数No.1をたたき出した「ウィッチャー」の製作総指揮兼演出のトメック・バギンスキー、そして、アクション監督を「シャン・チー/テン・リングスの伝説」やジャッキー・チェンのスタントで有名なアンディ・チャンが担当している。
さらに、「マトリックス レザレクションズ」や「DUNE/デューン 砂の惑星」「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」などハリウッドの大作を手掛けるDNEGがVFXを担当するなど、ハリウッドの精鋭たちが集結した。
■日本版タイトル&アクション満載の最新映像公開!
この度、本作「ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック」の日本版タイトルが「聖闘士星矢 The Beginning」に決定。併せて、新田のアクション満載、ド迫力の最新映像が解禁された。
大迫力のVFXと新田演じる星矢が聖闘士へと成り遂げた姿が映し出されている同映像。ミステリアスな新田と聖闘士のトレーニングから始まる映像に続き、戦闘機やカーチェイスなど、ハリウッドアクション映画のド派手さを見せつけるシークエンスが展開。そして、本作の要ともいえるバトルアクションでは、新田の鍛え上げられた肉体が垣間見える。
暗黒聖闘士らしき相手とのバトルに続いて、星矢の師匠・白銀聖闘士(シルバー・セイント)のマリンが星矢を“聖闘士”の世界へと導く。アテナの力が爆発したカットや、星矢の聖衣装着シーンなど、ファン垂涎のカットが盛りだくさんの特報となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fee8233afa389e9a001922b684b44af37d060221
(出典 Youtube)
新田真剣佑がハリウッドで初主演を務める映画「聖闘士星矢 The Beginning」(原題:ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック)の公開日が4月28日(金)に決定し、最新映像、日本版タイトルが解禁された。
■映画「聖闘士星矢 The Beginning」
原作は発行部数3500万部を超え、アニメシリーズが世界中で人気となった車田正美原作「聖闘士星矢」。主人公の星矢を演じるのは、「パシフィック・リム:アップライジング」で初のハリウッド映画出演、そして本作でハリウッド映画初主演となる新田。
ほかにも「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズや「ゲーム・オブ・スローンズ」のショーン・ビーンや「X-メン」シリーズのファムケ・ヤンセンらハリウッド俳優が脇を固めている。
監督は、2019年のNetflixで世界中で視聴数No.1をたたき出した「ウィッチャー」の製作総指揮兼演出のトメック・バギンスキー、そして、アクション監督を「シャン・チー/テン・リングスの伝説」やジャッキー・チェンのスタントで有名なアンディ・チャンが担当している。
さらに、「マトリックス レザレクションズ」や「DUNE/デューン 砂の惑星」「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」などハリウッドの大作を手掛けるDNEGがVFXを担当するなど、ハリウッドの精鋭たちが集結した。
■日本版タイトル&アクション満載の最新映像公開!
この度、本作「ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック」の日本版タイトルが「聖闘士星矢 The Beginning」に決定。併せて、新田のアクション満載、ド迫力の最新映像が解禁された。
大迫力のVFXと新田演じる星矢が聖闘士へと成り遂げた姿が映し出されている同映像。ミステリアスな新田と聖闘士のトレーニングから始まる映像に続き、戦闘機やカーチェイスなど、ハリウッドアクション映画のド派手さを見せつけるシークエンスが展開。そして、本作の要ともいえるバトルアクションでは、新田の鍛え上げられた肉体が垣間見える。
暗黒聖闘士らしき相手とのバトルに続いて、星矢の師匠・白銀聖闘士(シルバー・セイント)のマリンが星矢を“聖闘士”の世界へと導く。アテナの力が爆発したカットや、星矢の聖衣装着シーンなど、ファン垂涎のカットが盛りだくさんの特報となっている。
3 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:20:38.70ID:2QlUqxX90
曲はペガサス幻想使ってくれるんだよな?
5 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:21:20.77ID:qh9FNsYm0
ずいぶん老けた星矢だ
6 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:22:35.75ID:Cv4vjbXX0
大丈夫か? 前回はかなりカットされて殆ど喋ってなかったよね
24 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:59:32.02ID:nSLp3ktv0
>>6
主演だからさすがに大丈夫でしょ
主演だからさすがに大丈夫でしょ
7 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:24:09.74ID:WLoIug+20
主題歌のペガサス幻想をガーシーに任せよう
9 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:24:32.52ID:i+2/59Pd0
漂うドラゴンボール感
10 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:26:41.78ID:TPC03QKG0
マッケンガー
マッケンガー
マッケンガー
11 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:34:26.81ID:BOqku5ij0
何だこれは
12 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:42:51.89ID:Yac6ZXZC0
ポリコレ聖闘士だっけ?
13 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:43:49.79ID:qCyh8OdF0
十二宮編でないと盛り上がらないぞ
14 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:47:46.59ID:h1oLtKuX0
井筒監督「日本の映画は漫画原作ばかりだからダメ。海外じゃ実話じゃないとヒットしない」
27 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:01:53.97ID:2w1TtbNu0
>>14
その通りだろ。お前がこれ見たいの?
その通りだろ。お前がこれ見たいの?
31 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:04:39.55ID:R0U6MsUd0
>>14
みゆき好きだけどね
みゆき好きだけどね
33 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:06:46.26ID:0j2M8XhC0
>>14
marvel「そうでも無い」
marvel「そうでも無い」
45 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:30:32.40ID:ALQD8zwp0
>>14
ディズニーもアベンジャーズも実話やからなw
ディズニーもアベンジャーズも実話やからなw
47 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:32:07.58ID:molLCt150
>>14
スーパーナチュラル・アバター・スタートレック「は?w」
スーパーナチュラル・アバター・スタートレック「は?w」
15 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:51:07.10ID:PjTJrij30
綺麗な背景は全てCG?
16 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:54:20.59ID:DZ1QF6TX0
最後に映る戦ってる相手はフェニックスかな?
てかマスクしてるのがペガサス
てかマスクしてるのがペガサス
18 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:55:41.55ID:nPMozEwj0
白銀聖闘士「ブロンズごときが大騒ぎしよって」
19 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:56:15.75ID:mgG6vMen0
SMAP版にはかなわないよ
20 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:56:44.79ID:BU/9Otv30
男は聖闘士星矢
女はセーラームーン
女はセーラームーン
21 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:57:33.40ID:3kncf1pb0
聖闘士星矢の半分はペガサス幻想で出来ています
22 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:58:13.25ID:74YDFjFN0
ジャコビニ流星打法のぱくり
23 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:58:40.73ID:v8z21qEl0
しょうがないんだろうけど聖衣が薄いな
25 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 07:59:46.24ID:TcgEpalH0
フッ…笑止!
26 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:01:14.02ID:R0U6MsUd0
アテネは超美人じゃないと許さんぞ!w
44 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:29:08.71ID:UvRviTN30
>>26
小雪
小雪
28 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:03:06.66ID:yyxidSS30
(´・ω・`) 駄作臭が漂っておるわい
29 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:03:15.32ID:nPMozEwj0
大金持ちだったら
マッチョ集めて実写キン肉マン撮るね
マッチョ集めて実写キン肉マン撮るね
32 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:05:16.50ID:BZPM1aBh0
蟹座を主演にしてくれ
34 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:09:48.78ID:GZxWXLv30
盛大に爆死しそう
35 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:10:34.40ID:AyDkkER30
M.D.ガイスト混じってる
36 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:12:12.17ID:TfhnzD6N0
車田戦闘って格闘技しないでパンチからのビーム撃ち合いだから実写化するとショボいんじゃないかな
37 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:17:16.87ID:ORFmht6Q0
ZIPで新田真剣佑が聖衣の事を「鎧」っと言っていたな。
一般の人にもわかりやすく言ったのかもしれないけど。
一般の人にもわかりやすく言ったのかもしれないけど。
38 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:17:59.04ID:9aQVmG/q0
めっちゃ豪華やけど無理があるから絶対コケるやろ
39 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:21:34.28ID:Quk6YF450
「見てもいいかな」
と思う気持ちの大半が怖いもの見たさ
と思う気持ちの大半が怖いもの見たさ
40 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:25:23.02ID:SJ1EgSuO0
ハリウッド映画と呼んで良いのは
ディズニー、ワーナー、パラマウント、ユニヴァーサル、ソニー、FOX
いずれかのロゴが出る映画だけ
ディズニー、ワーナー、パラマウント、ユニヴァーサル、ソニー、FOX
いずれかのロゴが出る映画だけ
42 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:27:19.26ID:OO6YbDhX0
アテナは13歳
43 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:29:04.66ID:qI9xQc3P0
まだ新宿東映があったらパラス3で二週間だけ
6:50くらいから毎日一回だけ上映するような作品やね
6:50くらいから毎日一回だけ上映するような作品やね
46 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:30:36.46ID:3Y0hRsHK0
ハリウッド版北斗の拳はヒットしたのかな
鷲尾いさ子が出てた
鷲尾いさ子が出てた
50 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:35:14.99ID:qI9xQc3P0
>>46
シン「ユリア…お前の好きな鉄骨飲料を持ってきてやったぞ…
なぜ喜ばん!まだ仲村トオルを愛しているのか!」
みたいなシーンあったんだろうな
シン「ユリア…お前の好きな鉄骨飲料を持ってきてやったぞ…
なぜ喜ばん!まだ仲村トオルを愛しているのか!」
みたいなシーンあったんだろうな
48 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:32:27.30ID:iBpqxhu40
ハリウッドだったのかよ
49 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 08:34:13.39ID:xmYjcXiO0
本来、日本の制作会社でハリウッド以上のクオリティで実写化できるレベルに出来るはずだったが
業界が腐敗してて結局海外に頼るしかない状況
この作品で腐敗した業界にインパクトを
業界が腐敗してて結局海外に頼るしかない状況
この作品で腐敗した業界にインパクトを
コメント