ワールド・ベースボール・クラシック(英語: World Baseball Classic、略称:WBC)は、メジャーリーグベースボール(MLB)機構とMLB選手会により立ち上げられたワールド・ベースボール・クラシック・インク(WBCI)が主催する、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)公認の野球の国・地域別対抗戦でかつ、世界一決定戦。…
68キロバイト (7,583 語) - 2023年3月15日 (水) 21:12
今回の侍JAPANの試合、岡本選手の活躍が目立ちましたね。2安打5打点1HRというスーパープレイに、本当に感動しました。次の準決勝でも期待しています!

1 鉄チーズ烏 ★ :2023/03/16(木) 23:04:25.54ID:R3Ma1ccS9
イタリア  0 0 0  0 2 0  0 1 0|3 
日 本.  0 0 4  0 3 0  2 0 X|9 

【バッテリー】
(伊)R.カステラーニ、J.ラソーラ、A.パランテ、V.ニットーリ、J.マルシアーノ、M.フェスタ、M.スタンポ - B.サリバン
(日)大谷、伊藤、今永、ダルビッシュ、大勢 - 甲斐、中村

【本塁打】
(伊)Do.フレッチャー1号(8回表ソロ)
(日)岡本1号(3回裏3ラン)
   吉田1号(7回裏ソロ)

責任投手
勝利投手 日本 大谷 (2勝0敗0S)
敗戦投手 イタリア J.ラソーラ (0勝1敗0S)

試合結果:
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/score/
https://baseball.yahoo.co.jp/wbc/game/2021014489/score

★1が立った日時:2023/03/16(木) 22:32:45.42

前スレ
【WBC】準々決勝 日本 9-3 イタリア 侍JAPAN準決勝進出!岡本2安打5打点1HR、大谷4回途中2失点 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678973565/




3 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:04:57.04ID:pKUiuuh60
日本すごい私すごい

6 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:05:37.24ID:qsCKsGhz0
「変更前」
日米が勝ちぬけば
予選の順位に関わらず準決勝が日米戦。
大谷は先発禁止



「変更後」
日米が勝ちぬけば
予選の順位に関わらず決勝が日米戦。
大谷は先発OK

37 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:07:45.04ID:nwH5RqKZ0
>>6
盛り上がるなら何でもありw

8 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:05:53.82ID:GupYuCsQ0
また芸スポが勝ってしまったか
敗北を知りたい

12 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:06:01.50ID:lLRrDWU30
君たち普段「NPBは2Aレベル!」とか言ってるのに何でメジャーリーガー9人と3A15人いるイタリアを隠した扱いして雑魚狩りとか言ってんだ
NPBが2Aレベルなら今日の勝利は大金星じゃねえか

13 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:06:02.70ID:R0gYUWjL0
>>968
視聴率50%いったっぽい

14 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:06:04.65ID:Rk6AQ7p90
あれはホームランじゃないだろ

15 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:06:13.60ID:DGbaykDs0
どっちに来てほしい?
メキシコ
プエルトリコ

20 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:06:40.12ID:C6Zn+2qw0
>>15
強そうなプエルトリコ

28 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:07:17.43ID:f5XF9Gjl0
>>15
嫌な感じなのがメキシコ
プエルトリコのほうが強いがメキシコって何でも国際大会で波乱を起こす

47 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:08:09.13ID:ZYpr0oLt0
>>28
第一回大会のアメリカ戦とか最高だったな!

30 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:07:26.50ID:C5YhLQNL0
>>15
普通に見るならプエルトリコが強いのでメキシコ

17 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:06:28.50ID:dTGhCea/O
大谷は飛ばしすぎでバテた?故障?

49 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:08:29.80ID:QrcKO7ql0
>>17
決勝に備えて小休止

18 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:06:33.25ID:QwXBKGBh0
メキシコはサッカーのイメージだなぁ
野球リーグとかあるの?

19 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:06:36.50ID:QmrZKWPA0
プエルトリコには勝てないだろな

43 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:07:59.14ID:R0gYUWjL0
>>19
贔屓目抜きで日本の方が強い
5点以上取れれば勝てる

21 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:06:43.17ID:EbFDzNUS0
村人が村長に昇格!

22 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:06:43.54ID:VlCKlN0R0
イタリア系アメリカ人をイタリア代表として戦わせてるだけか

29 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:07:19.84ID:ZYpr0oLt0
今回は視聴率50%くらいいっちゃった?

34 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:07:39.71ID:hcwRvZz40
サムライとは韓国語のサウラビが語源

35 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:07:42.31ID:glK/+tA20
Twitterトレンド見てもイタリアもアメリカも静かなもんだ
この試合関連のワードなんかカスリもしない
つかイタリアはどうなのよこれ
お前ら少しは反応しろよ

36 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:07:42.41ID:H3p+9Jeh0
明日の昼前からサカ豚の葬式か
視聴率いくらかなー

38 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:07:45.50ID:FJo3iMht0
本国イタリア人が全く知らないところでイタリア系アメリカ人が勝手にイタリア代表名乗って戦ってるのって面白いよね
背乗りみたい😄

39 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:07:52.93ID:NDuGucfe0
ここまでの5試合って順当な結果なの?
楽勝なの?苦戦なの?
相手の情報が無さすぎてニワカには分からん

40 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:07:56.83ID:ezu1F5sP0
仮に日本優勝したとしても
視聴率は決勝が一番低かったって事ありえるよな?
平日朝中継だし

50 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:08:32.47ID:VwanYynP0
>>40
流石に休みにするやろ岸田

42 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:07:57.88ID:VwanYynP0
あの村上が仕事したのでかくね?

45 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:08:05.84ID:lvEdjM/w0
確かに緊張感のある試合がここまでないな
攻撃陣が優秀なのはいいことだけど
7回まで0ー0とかシーソーゲームとか観てみたい気もする

46 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:08:07.09ID:sE8FwcZd0
大谷が鼻につくようになってきた

48 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 23:08:26.53ID:Qz8MsHVI0
岡本5打点てまじかよ