ユニセックストイレとは、主にトランスジェンダーに配慮した身体性別の男女を問わないジェンダーフリーな公衆トイレのこと。オールジェンダートイレジェンダーニュートラルトイレジェンダーフリートイレジェンダーレストイレ、男女共用トイレとも言う。 ユニセックストイレを作るときは、いくつかのパターンがある。…
38キロバイト (4,849 語) - 2023年5月17日 (水) 15:18

1 ぐれ ★ :2023/05/21(日) 21:26:51.87ID:MfA6K5jL9
※J-CASTニュース
2023年05月19日18時34分

東京・新宿の複合高層ビル「東急歌舞伎町タワー」で物議を醸したジェンダーレストイレについて、施設側は、一部を女性用トイレに振り分けていたが、元々の女性用と合わせてトイレに暫定的な仕切りを設置したことが分かった。

トイレを巡っては、使いづらいとの声が相次いでおり、施設側は、そのことに配慮したと取材に説明している。そのうえで、「更にお客様に安心してご利用頂けるトイレを目指し、今後改修工事を実施する予定」であることを明らかにした。

仕切りには、「仮設のパーテーション」と表示
歌舞伎町タワーは、2023年4月14日にオープンし、2階には、性別に関係なく利用できるジェンダーレストイレの個室が5基設置された。

同じ空間には、ジェンダーレストイレに向かって右側に女性用トイレが5基、左側に男性用トイレが2基あり、手洗い場も共用とされた。さらに、多目的トイレが1基あるほか、男性用の小便器は別の空間に配置されていた。

しかし、ネット上では、数種類のトイレが同じ空間にあって使いづらいとの声が相次いだほか、性犯罪などの危険を指摘する声も出ていた。特に、女性からは、トイレは別の空間にしてほしいとの声が強かった。

これに対し、案内のために警備員が配置されたとネット上で報告され、施設もそれを認めた。そして、施設では5月初めごろ、ジェンダーレストイレの3基を女性用に振り分ける措置を取ったことが新たに分かった。また、フロアガイドに書かれたジェンダーレストイレが単純な「トイレ」に表記変更されているとの情報もあった。

続きは↓
https://www.j-cast.com/2023/05/19461870.html?p=all




14 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:35:33.21ID:IKUB0r1o0
>>1
は?差別か?

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:53:20.77ID:QXL+OjW/0
>>1
使いづらい理由はジェンダー云々の他にある気がするけど

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:27:37.49ID:Lo87BSF20
は?これマイノリティ差別じゃん

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:27:52.43ID:7jIhS2vT0
マヌケ

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:30:32.53ID:p60gt8MM0
リベラル発狂

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:32:44.67ID:WlUJZelu0
ジェンダーレストイレが大失敗だったという事が証明されました。

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:33:09.85ID:gRgk5m1j0
こんなの考えたやつと通したやつクビだろ

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:48:37.86ID:txtMcvrN0
>>8
ジェンダー協会からお墨付きが欲しくてやったんだろうからね
そのせいで無駄な費用を発生させたけど自業自得よ

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:33:25.96ID:80sD0OcK0
屁も出来ん

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:33:45.99ID:Cb7AheYY0
始めからわかりそうな事なのにw
天下の東急がなにやってるの

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:34:05.15ID:UHI09j3P0
フェミの足の引っ張りようはもはや災害級

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:36:05.98ID:pbwViBL10
理想と現実 パヨクの卓上空論

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:37:02.97ID:pIhPWBzz0
流行りに乗って拙速に事を進めた結果がコレ
馬鹿はリスクコントロールが出来ない

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:37:18.22ID:nOZVZWM50
差別主義者に負けるなよ

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:37:31.50ID:lWTzyxDt0
ワロタ
アホ過ぎ

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:38:10.07ID:g1VqgcNp0
セブンのコーヒーやね

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:42:49.92ID:1XLvlF280
大手が失敗してくれたことでジェンダーレストイレ導入する建物が減って結果良かったんじゃね?

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:48:23.41ID:0eedtNUI0
人間の本能をまるでわかってない。
共同便所にするとどうなるか何故分からない。

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:48:29.11ID:yMFLQxVe0
結果、クレーム出す女性優遇ってどうよ

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:49:41.41ID:p/syr5530
金の無駄

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:50:50.64ID:0eedtNUI0
女性が使うトイレに入るとき、聖域に踏み込んだみたいで優越感があると言ってたな。

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:51:10.55ID:Lrs2ppAT0
コンビニのトイレ🚻🚺やめて🚻🚻にしろ我慢の限界でたどり着いた時に🚺しか空いて無い絶望感を知ってるのか?

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:57:12.03ID:QXL+OjW/0
>>35
無駄に広い両性用トイレと女性専用トイレの2つを作るなら、多少狭くても男性専用(立ち小便用)トイレと女性専用トイレ、両性用トイレの3つにすれば良いのにと思うわ

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:51:12.96ID:zT4OXINN0
トー横パパ活女子がホテルがわりに両方してたから

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:52:14.44ID:QksHaVWX0
パパ活トイレに改名したら

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:54:06.97ID:Lrs2ppAT0
日本には多目的トイレの神様がいるから

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:55:40.53ID:n/cbb6dU0
性別関係なく誰でも使えるように
大規模な多目的トイレはどこかのフロアに設置すればいいよ。
これなら誰も文句ないでしょ?

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:56:03.86ID:efnYS4BV0
立ちんぼと安上がりに出来たのにな

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:56:14.43ID:5sNskuaQ0
男が不利益を受けるのは良いジェンダーレス
女が不利益を受けるのは悪いジェンダーレス

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:56:54.37ID:S5ny8iju0
このトイレを提案したコンサルとビルPTは責任取らされるのかな。普通の会社だったらコンサルのせいにするんだろうなw

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:57:49.25ID:DSL8WLZL0
立憲共産党は、まだ現実に気付いていません。

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 21:59:17.36ID:kHNOV1SW0
便器外した方が利用者喜ぶんじゃね

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 22:01:23.86ID:EI/sfDzW0
この場合、普通の女性の声がサイレントマジョリティーに当たるんだな
無視したらアホ