|
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/09/20(水) 11:00:55.53 ID:y6D8eg9b9
2023/09/20 03:00
創業者で元社長の故ジャニー喜多川氏による性加害を認めたジャニーズ事務所が19日、取締役会を開き、社名変更の方針を固めた。この日夜、同社公式サイトに東山紀之新社長(56)名で「社名変更、所属タレント及び社員の将来など、今後の会社運営に関わる大きな方向性について論議を行い、向かうべき方針を確認した」と発表。関係者などの話を総合すると、同事務所とは別会社を設立し、全所属タレント、社員を移籍させて再建を図るとみられる。10月2日に詳細が明かされる。
やはり、ジャニーズの看板は降ろさざるを得なかったようだ。
同事務所はこの日、取締役会を開催し、東山社長や代表取締役の藤島ジュリー景子前社長(57)らが出席。午後11時に公式サイトで「今後の会社運営に関するご報告」と題し、取締役会で決めた10月2日の新体制公表の際に発表する骨子4点を掲載した。
❶ジュリー前社長が100%保有する株式の取り扱い❷被害補償の具体的方策❸社名変更❹所属タレント及び社員の将来など、会社運営に関わる大きな方向性について、あらゆる角度から議論を行い、向かうべき方針を確認したとしている。
ある関係者は「単に社名変更するのではなく、新たな会社を設立して、そこに所属タレントと社員を移籍させて再起を図るようです」と明かす。
現在のジャニーズ事務所については「すでに設置を発表している被害者救済委員会の補償会社として残し、株の売却益を被害者への補償金、もしくは新会社の設立資金に充てるのではないか」と推測した。
また、東山社長については「そのまま補償会社の社長としてジュリー氏と協力して被害者救済にあたるのではないか。また、タレントのマネジメントを行う新会社は芸能界やジャニーズを熟知した外部企業から新たに社長を招聘する可能性が高い」という。
ジャニーズJr.、関ジャニ∞、ジャニーズWESTのグループ名見直しや、ジャニーズと名が付く関連会社の社名変更も検討されているという。名実ともに「ジャニー」との決別が図られそうだ。
https://www.sanspo.com/article/20230920-DYG42ZBAXJOUFNLJVE2GSXAZLY/
★1: 2023/09/20(水) 08:22:29.34
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695170418/
創業者で元社長の故ジャニー喜多川氏による性加害を認めたジャニーズ事務所が19日、取締役会を開き、社名変更の方針を固めた。この日夜、同社公式サイトに東山紀之新社長(56)名で「社名変更、所属タレント及び社員の将来など、今後の会社運営に関わる大きな方向性について論議を行い、向かうべき方針を確認した」と発表。関係者などの話を総合すると、同事務所とは別会社を設立し、全所属タレント、社員を移籍させて再建を図るとみられる。10月2日に詳細が明かされる。
やはり、ジャニーズの看板は降ろさざるを得なかったようだ。
同事務所はこの日、取締役会を開催し、東山社長や代表取締役の藤島ジュリー景子前社長(57)らが出席。午後11時に公式サイトで「今後の会社運営に関するご報告」と題し、取締役会で決めた10月2日の新体制公表の際に発表する骨子4点を掲載した。
❶ジュリー前社長が100%保有する株式の取り扱い❷被害補償の具体的方策❸社名変更❹所属タレント及び社員の将来など、会社運営に関わる大きな方向性について、あらゆる角度から議論を行い、向かうべき方針を確認したとしている。
ある関係者は「単に社名変更するのではなく、新たな会社を設立して、そこに所属タレントと社員を移籍させて再起を図るようです」と明かす。
現在のジャニーズ事務所については「すでに設置を発表している被害者救済委員会の補償会社として残し、株の売却益を被害者への補償金、もしくは新会社の設立資金に充てるのではないか」と推測した。
また、東山社長については「そのまま補償会社の社長としてジュリー氏と協力して被害者救済にあたるのではないか。また、タレントのマネジメントを行う新会社は芸能界やジャニーズを熟知した外部企業から新たに社長を招聘する可能性が高い」という。
ジャニーズJr.、関ジャニ∞、ジャニーズWESTのグループ名見直しや、ジャニーズと名が付く関連会社の社名変更も検討されているという。名実ともに「ジャニー」との決別が図られそうだ。
https://www.sanspo.com/article/20230920-DYG42ZBAXJOUFNLJVE2GSXAZLY/
★1: 2023/09/20(水) 08:22:29.34
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695170418/
2 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:01:19.63 ID:uqM54Nt+0
>>1
>同事務所とは別会社を設立し、全所属タレント、社員を移籍させて再建を図る
全所属タレント・社員を移籍させるって、ただ単に器だけ変えるだけじゃねえか
『世界的世紀の児童少年セックス大量虐待』を会社ぐるみで行っていてさらに隠蔽していた団体だぞ
ソイツらがまた集まって会社やるのかよ?
日本国民をナメてるのか?
>同事務所とは別会社を設立し、全所属タレント、社員を移籍させて再建を図る
全所属タレント・社員を移籍させるって、ただ単に器だけ変えるだけじゃねえか
『世界的世紀の児童少年セックス大量虐待』を会社ぐるみで行っていてさらに隠蔽していた団体だぞ
ソイツらがまた集まって会社やるのかよ?
日本国民をナメてるのか?
13 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:03:44.42 ID:uZwyNUUh0
>>2
実質的な罪は喜多川個人のものとしたいってのが良く伝わる対応だわな
ぶっちゃけ喜多川個人の性犯罪より
喜多川の性犯罪を助長させたシステムであるジャニーズのほうが社会に対する責任は重いよな
実質的な罪は喜多川個人のものとしたいってのが良く伝わる対応だわな
ぶっちゃけ喜多川個人の性犯罪より
喜多川の性犯罪を助長させたシステムであるジャニーズのほうが社会に対する責任は重いよな
43 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:07:58.17 ID:Oc/NQ5/I0
>>2
経営陣を新しい優秀な人にすれば変わるんじゃないかなあ
新浪さんとかどうよ
経営陣を新しい優秀な人にすれば変わるんじゃないかなあ
新浪さんとかどうよ
29 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:06:11.41 ID:t2PjmZzl0
>>1
メチャクチャな記事だな
事業分割でプロダクション事業の新会社設立後に当該新会社を外部の第三者に売却するという事でしょう
売却資金はジュリーの手元に入金される
メチャクチャな記事だな
事業分割でプロダクション事業の新会社設立後に当該新会社を外部の第三者に売却するという事でしょう
売却資金はジュリーの手元に入金される
49 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:08:41.09 ID:EzADeVQl0
>>29
ジュリーの手元に金が残ること自体はしょうがないんだよ
創業家が意思決定権を持たないことが大事
ジュリーの手元に金が残ること自体はしょうがないんだよ
創業家が意思決定権を持たないことが大事
3 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:01:34.36 ID:ETBMfH9N0
日本も徴用工や慰安婦に賠償しないとな
4 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:01:59.59 ID:t/6b3b710
見通し甘すぎたな
そのまま行けるわけないやん
そのまま行けるわけないやん
6 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:02:13.49 ID:drW1Cf590
オタ共が数千億円課金して育てた金看板がものの数か月で崩壊
BBC砲、国連砲ぱねぇなw
BBC砲、国連砲ぱねぇなw
7 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:02:28.57 ID:VG06CJPJ0
「ちゃんと言えたじゃねえか」
8 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:02:34.01 ID:TyoIR+Qy0
YOUがCANと思うならDOすればいいじゃない!
9 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:03:13.51 ID:8B/Pvjnp0
看板変えるだけで許されると思ってんの?
10 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:03:25.00 ID:y2wN+10m0
ヂャニーヅ
社名変更で問題解決済み(キリッ
社名変更で問題解決済み(キリッ
11 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:03:29.44 ID:nTl8gZjY0
株の売却益って
これから所属タレントがゼロになって補償金を払うだけの会社株を誰が買ってくれるんだ?
不動産とかの資産が多いんなら株の売却じゃなくてそっちを売ればいいと思うんだが
これから所属タレントがゼロになって補償金を払うだけの会社株を誰が買ってくれるんだ?
不動産とかの資産が多いんなら株の売却じゃなくてそっちを売ればいいと思うんだが
12 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:03:32.02 ID:U+nmFbWV0
新会社はジャニーズ関連者の出資でつくると支配力が及ぶのでありえない
会社設立の資金は第三者の資産からの出資か融資に頼ることになるが新会社の信用力はないので、ジャニーズが無担保融資してジャニーズ関係者は取締役から外れるならあり
会社設立の資金は第三者の資産からの出資か融資に頼ることになるが新会社の信用力はないので、ジャニーズが無担保融資してジャニーズ関係者は取締役から外れるならあり
14 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:04:07.12 ID:ZBbEU6fl0
社名変えてCM再開
テレビにも出続けるんだろ
テレビにも出続けるんだろ
15 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:04:10.47 ID:QOq6iGRp0
前スレの女は潜在的ジャニオタってアホいたけど母親になったら子供へ手を出す行為って何よりも絶対に許せないから盲目的なジャニオタ女以外は心底キモいと思ってるわ
16 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:04:09.21 ID:z/1Va1lI0
結局、持ち上げられている井ノ原だって過去に性的いたずらがある
https://taishu.jp/articles/-/54802?page=1
https://taishu.jp/articles/-/54802?page=1
17 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:04:22.70 ID:Ijy6Jwfm0
東山芸能界やめて補償担当会社社長とか
絶対後悔してるだろうな
絶対後悔してるだろうな
18 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:04:35.06 ID:ULy8mkux0
CMもまたやるだろ
手のひら返し
手のひら返し
19 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:04:50.59 ID:OGhBQBhr0
株式会社 スマイルアップ
22 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:05:06.59
やっぱ社名が「ジャニーズ」だからこそファンがついてたわけで
じゃなくなったら
応援しなくなるファンは増えるだろうな
ジャニーズ時代に出来た既存グループはいいとしても
新しいグループ作る場合にはかなりファン減るだろうね。相当のダメージだわ
これでジャニーズファンが許すかどうか
でもジャニーズファンは今のグループが無事ならまぁいいやってなるだろうから
今のグループが終わったらおしまいだろうな
じゃなくなったら
応援しなくなるファンは増えるだろうな
ジャニーズ時代に出来た既存グループはいいとしても
新しいグループ作る場合にはかなりファン減るだろうね。相当のダメージだわ
これでジャニーズファンが許すかどうか
でもジャニーズファンは今のグループが無事ならまぁいいやってなるだろうから
今のグループが終わったらおしまいだろうな
32 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:06:25.99 ID:Tda7D2CM0
>>22
吸引力低下は避けられないだろうね
吸引力低下は避けられないだろうね
23 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:05:24.36 ID:x9SJfaHN0
ジャニ名物トンチキネーム付けれるやん
24 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:05:32.88 ID:6ere1Jfn0
新会社社長だれ?
25 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:05:44.90 ID:Ijy6Jwfm0
ジャニオタより
Summer
社名変更反対。
もう固有名詞、一種のカテゴリーなのよ。
他のどの言葉でも代替えはできない。
ジャニーズを残して欲しい。
ファンクラブでアンケート取ってよ。
ファンクラブ会員がある意味株主みたいなもんでしょ?ファンクラブ会員の意見を取り入れて欲しい!!!!!
Summer
社名変更反対。
もう固有名詞、一種のカテゴリーなのよ。
他のどの言葉でも代替えはできない。
ジャニーズを残して欲しい。
ファンクラブでアンケート取ってよ。
ファンクラブ会員がある意味株主みたいなもんでしょ?ファンクラブ会員の意見を取り入れて欲しい!!!!!
26 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:06:02.05 ID:4yKXU3bK0
現在のジャニーズは1円も稼げなくなり、補償金に充てる資産がなくなれば
解散、清算。
新会社は、別会社なので、一切の補償に無関係で、がっぽがっぽと
稼ぎまくるw
海外から、法外な賠償金を請求されても、別会社ですからw
解散、清算。
新会社は、別会社なので、一切の補償に無関係で、がっぽがっぽと
稼ぎまくるw
海外から、法外な賠償金を請求されても、別会社ですからw
27 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:06:05.38 ID:N/gDH3N10
新会社の社長は東で取締役兼オーナージがュリーなんやろ
名前変えるだけでなんの意味があるんや?
名前変えるだけでなんの意味があるんや?
28 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:06:08.05 ID:y2wN+10m0
邪兄図とか?
30 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:06:17.87 ID:rsbbS0Fx0
おことわり
捏造やめてね
のっとり
画策ソニー追放へ
図々しい
捏造やめてね
のっとり
画策ソニー追放へ
図々しい
33 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:06:34.25 ID:km00muzk0
新社名は「ソーセージーズ」で
34 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:06:38.31 ID:kI1fXcqc0
「ジャニーズ事務所」の看板を残すための苦肉の策
35 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:06:41.17 ID:Ijy6Jwfm0
ジャニオタより
ws11
ジャニーズ社名変更は反対だなぁ…ジャニーズって名前今やブランド名みたいなもんだし、ジャニストの気持ち考えたことあるか??
ws11
ジャニーズ社名変更は反対だなぁ…ジャニーズって名前今やブランド名みたいなもんだし、ジャニストの気持ち考えたことあるか??
36 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:06:54.96 ID:G6eSZ5350
名称変更するのは和解が成立した後にしろよ
名前だけ変えて生き残ろうとする姿勢は民主党とかぶる
名前だけ変えて生き残ろうとする姿勢は民主党とかぶる
38 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:07:36.29 ID:o05QV+iH0
新しい会社の名前に「J」の文字が入るんだろうな
んで「JAPAN」のJとか言いそう
んで「JAPAN」のJとか言いそう
39 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:07:36.71 ID:0MtVna7a0
どうせ新会社の株式は各テレビ局と電通、吉本あたりで均等に配分するんだろ
40 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:07:35.87 ID:LfaKM9Lg0
新会社は社名変更で、残された現存のジャニーズ事務所はジャニーズ事務所のまま?
見通しの甘さは相変わらずで、この状況下で新事務所を設立しても危機管理能力ZEROの無能事務所と自己紹介してるだけ
初動をミスると全てが地の底に落ちるの典型
スポンサーの動向はチェックしないとな
しれっと寝返る企業もあるかもしれん
見通しの甘さは相変わらずで、この状況下で新事務所を設立しても危機管理能力ZEROの無能事務所と自己紹介してるだけ
初動をミスると全てが地の底に落ちるの典型
スポンサーの動向はチェックしないとな
しれっと寝返る企業もあるかもしれん
41 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:07:39.01 ID:dWPsl2o90
邪兄頭事務所
漢字にしてみたらもっとヤバくなった
漢字にしてみたらもっとヤバくなった
42 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:07:56.95 ID:py7PP/zZ0
東京、大阪、福島契約
経団連会長にもお墨付き貰ったし
CM再開だな
喧嘩売っていたスポンサーは後で報復食らうだろう
経団連会長にもお墨付き貰ったし
CM再開だな
喧嘩売っていたスポンサーは後で報復食らうだろう
44 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:08:05.82 ID:d/wTvYN00
望月イソコ結構叩かれてたけどソーセージと白波瀬を一般人に普及させてマジでかなりいい仕事しただろ
50 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:08:50.72 ID:Ijy6Jwfm0
>>44
イソコはジャーナリストの仕事したな
イソコはジャーナリストの仕事したな
45 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:08:20.57 ID:/8tYE7rE0
これで全て終わりにする感じか…なんかなぁ
46 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:08:28.49
ジャニーズファンは社名変更とか納得しないだろうから
せめて
ジュニーズ
ジェリーズ
ジョリーズ
とかにすればいい
せめて
ジュニーズ
ジェリーズ
ジョリーズ
とかにすればいい
47 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:08:33.92 ID:ph6E1P4S0
ジャニーズの混乱を一番喜んでるのは吉本
コメント