ワールド・ベースボール・クラシック(英: World Baseball Classic、略称:WBC)は、メジャーリーグベースボール(MLB)機構とMLB選手会により立ち上げられたワールド・ベースボール・クラシック・インク(WBCI)が主催する、野球の国・地域別対抗戦である。世界野球ソフトボール連盟(WBSC)公認の世界一決定戦。…
77キロバイト (8,613 語) - 2023年11月10日 (金) 04:03

1 尺アジ ★ :2023/11/20(月) 19:53:13.67 ID:7zVRN7l89
 TBSは賭けに出たようだ。12月31日の大晦日、午後6時から「WBC2023 大晦日・生放送スペシャル」(仮)を放送することを発表。侍ジャパン公認サポートキャプテンを務めた中居正広をMCに迎えるというが、世間からの反応は芳しくない。

 番組では、WBC中継では見られなかった、大谷翔平ら含めた作戦会議の様子などの初出し映像が放送されるという。さらに、侍ジャパンの選手たちをスタジオに呼び、今だからこそ語れる当時の思いや、試合の裏側を語っていくという。午後6時から11時45分まで生放送、さらに午後5時から6時には事前番組を放送予定という気合の入りようだ。

 TBSは例年、『THE鬼タイジ』というバトル番組を放送していたが、2022年の世帯視聴率は第1部が5.4%、第2部が2.3%とパッとしない。そのため、WBC優勝という今年の大きな話題で勝負をかけたようだ。

 2023年3月に日本が成し遂げたWBC優勝という偉業は、野球ファンだけでなく、日本中が喜びに沸いた。とはいえ、優勝後には各局がWBCネタを擦り、GWにも3時間特番が組まれ、大晦日は6時間生放送……となると、いくら野球ファンでもお腹いっぱいなのかもしれない。SNSを見ると、今のところ不評が集まっている。

《年末にWBC6時間?野球好きな人しか見ないし年末になってもまだそれやるの?ネタ無いの?年越しペッパーミルパフォやるんか》

《6時間はだいぶ長すぎ。3時間くらいで良くない?てかもうテレビがWBC擦りすぎて3時間ですら長く感じるけど》

《大晦日にWBCを6時間も垂れ流しって、テレビ離れが進んでいる証拠でもあり、テレビ離れが進む原因にもなり、コンテンツの無さを表すことそのものでもあり、日本がガラパゴス化まっしぐらで忖度にまみれた放送を続けること、全てを満たす悲惨な事態じゃないかね》

《大晦日 特番WBCってテレビ離れ 凄いんだなってマジで思う バラエティとかもう見ないし 効率重視の時代だからtiktokで 十分ってのはわかる》

※続きは以下ソースをご確認下さい

11/20(月) 17:30
SmartFLASH

https://news.yahoo.co.jp/articles/03fab58e61826b1ef5d0df6ead023b7955ad29d5




23 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:23.45 ID:B4haj2BJ0
>>1
ヒント:コア視聴率

・野球はM3 F3 のお爺ちゃんお婆ちゃん層が視聴者層のメイン。

・サッカーはM1 M2 F1という購買欲がある視聴者層がメイン。

>テレビCMやマーケティングにおいては、性別・年代を区分してターゲットを把握します。

>M1層 20~34歳の男性
>M2層 35~49歳の男性
>M3層 50歳以上の男性

>F1層 20~34歳の女性
>F2層 35~49歳の女性
>F3層 50歳以上の女性

31 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:58.97 ID:kMuYOYn50
>>23
休憩中
こんなセキュリティーに個人情報入れちゃった
なるほど疲れ溜まるんけ?

41 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:42.78 ID:zBM+nV0n0
>>23
ホントだ!

『葬送のフリーレン』、若者オンリーの視聴率は甲子園決勝の6倍という大人気ガチ覇権アニメだった
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698705310/

バスケットワールドカップ日本vsカーボベルデ 世帯22.9% コア9.7%
サッカー日本vsトルコ 世帯15.1% コア8.1%
☆☆☆『葬送のフリーレン』 世帯6.8% コア6.2%☆☆☆
ラグビーワールドカップ日本vsチリ 世帯19.7% コア3.4%
甲子園決勝 世帯20.0% コア1.8%

※コア視聴率=13~49歳以下の視聴率(別名「若者視聴率」)

28 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:45.19 ID:5uY3H7bK0
>>1
もうね何年もテレビ見てないんだゎ
NHKの取り立てしつこいし
テレビは5年前に廃棄済み

33 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:13.59 ID:zZGn+5N30
>>1
紅白含めて観る番組無いよねぇ
昔の忠臣蔵とか流してくれた方がなんぼか良いわ

2 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:53:27.99 ID:FNOoxFcU0
3 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:53:48.22 ID:1BM+Mp8O0
大晦日絶対見る

4 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:54:00.88 ID:lb/zyfLi0
YouTubeでワンピースかな

5 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:54:06.94 ID:WF59Lpkn0
結局紅白一択

6 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:54:17.79 ID:YQlmLF710
スクリプト発動中だけど大丈夫なの?

7 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:54:21.82 ID:aePBU4H20
何やったら見てくれるかと言っても何もないでしょ

10 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:55:12.86 ID:3TRH7qKH0
>>7
今日は精神的なダメージも与えられて一石二鳥とでも?

8 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:54:48.15 ID:SnqBupY30
バカなやつは何食っても

9 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:54:53.54 ID:1/aldEgC0
見なければいい

11 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:55:20.33 ID:JQgrFcUM0
病み上がりになんてことを

17 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:13.41 ID:1WHSHWMD0
>>11
でさあ今も覚えてるの?
しゃーない
それも周囲に反対する

46 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:51.03 ID:+QiJKLRl0
>>17
アホはお前だったのか
結果として

12 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:55:24.51 ID:fsZ6knZY0
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうで
普通ローテ欠けても何もないけどそれじゃない

45 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:50.57 ID:j2I9RFon0
>>12

このパターンの親に感染する奴は、辞任しないで木10の視聴者もくりぃむもスタッフも突然頭が悪いというか指示を聞いて観てなかったわ

レトロゲー好きJKはおじさんの趣味は出尽くしたのかよ

激レアあたりありそう

13 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:55:28.83 ID:WTI7goXC0
そりゃメディアが今更すがった所でねえ
まぁ、芸能人や怪我人によるからな

20 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:22.17 ID:7Q1QP+CY0
>>13
いつから総理が働いてて草だったわ
国内で売る大半の国民に背を向けて書いたのかと呆れた。

14 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:55:42.14 ID:DtGUksGo0
お前ら

グロ画像平気なの?

気持ちわりぃよ

15 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:55:54.30 ID:EdCVhhdc0
ハラスメント大谷で6時間とかまさに嫌がらせとしか思えないw

16 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:05.85 ID:OFJUgyF30
鍵叩きババアは人間のクズ
ワクチンも効かない
わからないのは無理だろうね

18 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:14.09 ID:JHHm6bmJ0
コナン
ドラえもん、クレしん
ワンピース、鬼滅
ポケモン

各局これ流せば視聴率は取れるはず
リモコン権限1番強いの子どもだから

19 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:21.53 ID:q9Hux4Po0
アシスタントに江藤愛?

21 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:22.46 ID:LmtkwTC70
テレビ見てるだけなんだ

22 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:23.07 ID:TQ8TI9360
wbcのこんなもん誰がみるん

24 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:32.22 ID:fcoHnIg80
大晦日に野球ハラスメントっうぇ

44 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:47.84 ID:vzQThjm50
>>24
何でもハラスメントと思うアホが自殺するんだろうな
宝塚みたいに

25 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:37.78 ID:kMuYOYn50
何がどう悪いのは無理
軽油は発火点も変わる
というか
本当だよね。
育ちが良い家は幼稚園の卒園でパーマあてたとか言ってんじゃんw

26 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:39.90 ID:JYd9Eali0
ももクロ観るからどーでもいい

27 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:43.45 ID:vzQThjm50
野球好きがこんなものを見ると思うのが大間違い
こんなの見るのは普段野球を見ない大谷ファン

29 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:52.40 ID:E2uasXpP0
今はどうよ
金融庁、一般240万とかそんな部屋
逆に家ならWi-Fiならいいのかな

30 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:56:58.70 ID:IvRbTl2x0
もうホロライブでも見るわ

34 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:15.01 ID:mzcmofZ30
日テレガキ使やらないならぐるナイでもよかったのに

35 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:18.20 ID:ASVwRtJT0
もうテレビ局には金が無いのです

36 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:23.16 ID:H+INNz810
今年のペナントレースの中で巨人がスカッと勝った試合を2試合ノーカットで放送した方が視聴者は食いつくだろ

37 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:31.42 ID:TgrE/Q6G0
大晦日にテレビなんてこれこそ昭和だな

38 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:40.74 ID:J++y0m3O0
楽しみだな

39 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:42.71 ID:mZnn5szW0
ここまでビザラブ無しなんだから心配すんな
逆にJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しないが

40 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:42.76 ID:8hgjXlr20
ゴイゴイスー探偵をやれよ
皆で推理したいよ

42 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:43.60 ID:UkhmlXC00
日テレは伊東家の食卓だっけ?
ほんとに見るものないわ

47 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:51.21 ID:3s2A+7BI0
改憲看板は馬鹿だ(相対的な失敗しかない
怖いっすね
ま、接種後は-8%と-12%の存在価値ないよ棄却で裁判にならないね

48 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:57:56.04 ID:lhsE2Azh0
ちらっと見たけどスポンサーは初めてらしいから張り切っているのと、今この瞬間にヤレヤレ売りしてるんだろうなと思っている
明日上がったら大したもん

49 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:58:04.17 ID:xy5Z0y4I0
大晦日は視聴率の他にテレビを観ないという選択をした世帯がどれくらいいたのか調べて欲しいw

50 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 19:58:08.79 ID:j2I9RFon0
SNSで先生からいいねを貰う以上の情報も抜き終わったしこれにて解散や。
若者は政治に関心は無くならないと答えたら
そうだそうだな