タトゥー 入れ墨・刺青 軍楽祭 - 著名なものはエディンバラタトゥーやバーゼルタトゥーなど t.A.T.u. - ロシアの音楽グループ、2011年に解散 タトゥー (映画) - 2002年公開のドイツ映画 TATTOO (中森明菜の曲) - 中森明菜のシングル TATTOO (中森明菜の曲)#清春によるカバー…
903バイト (166 語) - 2023年10月28日 (土) 03:53

1 はな ★ :2023/12/02(土) 16:05:59.88 ID:jLIFRpm69
「タトゥーOK」求人増加中、USJに美容院やジムでも…「お客様の価値観も変わってきている」
2023/12/02 13:30 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231202-OYT1T50143/


飲食店などで、タトゥー(入れ墨)を入れた従業員を見かけることが少しずつ増えてきた。日本では長らく反社会的勢力のイメージが強かったが、海外ではファッション感覚で入れる文化が根付き、訪日外国人の増加で、若者を中心に抵抗感は薄れつつあるという。各業種で深刻化している人手不足も、背景にあるようだ。(北島美穂)

「飲食業界は人手不足で」

大阪・心斎橋にあるラーメン店の店長の男性(28)の左腕には、海がモチーフのタトゥーがある。「隠さずに働けることで、自分らしくいられる気がします」と笑顔で話す。

鹿児島県・種子島で育ち、海を身近に感じたいと21歳の頃に初めてタトゥーを入れた。飲食業界で働いてきたが、仕事中は隠し、息苦しさを感じていた。約2年前に今の店のオーナーと出会い、そのまま店に立つことを許された。店にはタトゥーを入れた店員はほかに4人いる。

オーナーの男性(37)は「今は多様性の時代。飲食業界は人手不足で、できるだけ募集の間口を広げたかった」と打ち明ける。

大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」も21年9月から、来園客に見えず、制服で隠れる範囲のタトゥーを認めている。昨年からは金髪も容認し、担当者は「様々な国籍やルーツを持つ従業員が増え、お客様の価値観も変わってきている。従業員にも楽しんでもらうことで人材確保につなげたい」と狙いを明かす。

コロナ禍前の3倍に

求人情報サイト「インディード」の運営会社によると、「金髪可」など身だしなみの自由さを表すキーワードを掲載した求人広告の割合は増加傾向にある。

今年6月時点で全体の14・4%で、コロナ禍前の2019年6月(5・1%)と比較して約3倍に増えた。「タトゥー可」は少数だが、徐々に増える傾向にある。人手不足が深刻な建設業などで目立ち、美容院やフィットネスジムでも容認するところが増えているという。

(中略)

名古屋市のサービス付き高齢者向け住宅の担当者は「人手不足だが、利用者の気持ちを最優先しなければならない」とし、原則採用は見送っているという。

介護福祉士がつくる公益社団法人日本介護福祉士会(東京)の担当者は「最近は外国人の従業員も増え、宗教上の理由でタトゥーを入れる人もいる。今後は認めていかなくてはいけないかもしれない」と話す。

多くの警察は採用条件に明示はしていないものの、「採用したケースは聞いたことがない」(近畿の警察関係者)と話す。大阪市も採用条件にはないが、職員倫理規則で「市民に見せないこと」とある。

警備業界でも厳しい見方が続く。警備業法は「暴力団員は警備員になってはならない」と定めている。一般社団法人全国警備業協会(東京)の担当者は「万が一暴力団員だったら、事業を継続できなくなる。特に家庭向けでは利用者に怖がられるかもしれず、受け入れは難しい」と語った。


※全文はリンク先で


★1: 2023/12/02(土) 13:57:36.32
前スレ
【入れ墨】「タトゥーOK」求人増加中、USJに美容院やジムでも…「お客様の価値観も変わってきている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701493056/




14 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:10:09.58 ID:kf3v6XDp0
>>1
ファッションやタトゥーは個人の意見や主張の表現で、その意見や主張を無理やり押し付けるように見せるから

その内容や受け手によっては目に入るだけでうるさいんだよね。

お店が制服を定めるのも、個人個人の意見や主張を消してお店の表現したいものにするため。

第三者に遠慮を強いるタトゥーは接客業に適していないよ。

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:07:28.41 ID:xZmAgS9L0
人手不足だからって何でもかんでも受け入れていいってもんじゃないぞ

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:09:01.52 ID:I+Ym33B+0
文化つか風俗よな

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:09:21.69 ID:BajITONa0
元から外人ダンサーは入れ墨入れたダンサーだらけだったしな

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:09:49.93 ID:1Q7LK2en0
まぁ減るけどな

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:10:02.67 ID:PJMsGqNj0
背中にハイジの和彫り入れてる

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:10:37.24 ID:UG/EObPc0
正社員じゃないんなら別にええで
どうでもええからそんな奴ら

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:10:49.79 ID:QJBNq6ZB0
全てはバランス塩梅
潔癖を求め続けると破綻する
30年間破綻し続けた日本が良い例

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:11:31.08 ID:Gpn+PP5E0
落書きには良いイメージはないけど
労働者が集まらないから落書きOKにしたってだけじゃんw

でもこうやってなんでも外国のやり方に流されていくのが日本なんだよな

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:13:08.79 ID:BajITONa0
>>17
外国のやり方に流されたというか単に日本に外人増えたからじゃね
外人だらけだし

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:11:44.86 ID:fix/LZJ60
和彫でもいい?

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:12:00.52 ID:xP4om5RA0
また本番バックレるだろ

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:12:08.84 ID:tVTK42kz0
人手集められん言い訳に使うな

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:18:09.70 ID:izr46L7F0
>>21
要は「まともな人を雇えない店」ってことだからな。

そんな店には行かない方が良いだろ。

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:12:23.35 ID:bj5lwl6s0
土人の価値観だよ

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:13:06.49 ID:0f7CB88/0
タトゥーやピアスで威嚇すれば日本人の厄介なクレーマーも減りそうだな

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:13:12.70 ID:zjOTCgHs0
変ってねえよ
無能経営者の言い訳

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:13:13.26 ID:DiK9P0PF0
カスハラに対抗するためタトゥーの人が必要

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:13:23.63 ID:izr46L7F0
絡まれたくないからな。

そういうのが居る店には行かない。

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:13:53.02 ID:4nbZqQTS0
なんでタトゥー入れてる側の連中が必死になるんだ?

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:14:12.97 ID:bj5lwl6s0
外国の後追いして何か良かったか?日本の方が色々進んでたんじゃないのかって最近思うわ

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:15:03.40 ID:bj5lwl6s0
とにかく小汚い、色合いが腐った肉。何がおしゃれだよ。

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:15:13.15 ID:AerOCpTt0
まあそんな店は行きたくないよな

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:15:47.86 ID:7ow3Essq0
まあ完全に差別だからどうにもならんよな

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:15:57.48 ID:o/jASfwv0
ちなみに欧米でもまともな人間は入れ墨なんかしてねえからな
テレビに出るような外人政治家や経営者で見えるところに墨入れてる奴なんてゼロ

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:16:00.11 ID:C87J6opY0
これには瓜田もニッコリ

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:16:24.77 ID:MNHQPUzD0
反射と関係ない外国人まで排斥しだしたし
意味不明になってた

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:17:00.37 ID:BajITONa0
日本人で健全で真面目そうな店員だと日本人の客は暴言吐くんだし
入れ墨や派手に染めた髪で外人の店員なら日本人客も暴言吐かないんだし
もう仕方ないよな

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:17:33.26 ID:bR4hrPUh0
店で本人に直接説教したらどうなるかな

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:18:12.69 ID:hBINQQIt0
人手不足なら氷河期の非正規をを正社員化してやれよ。

最低限の日本語くらいは通じるぞ。

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/02(土) 16:18:58.24 ID:on3hhfAp0
刺青入れてる後藤祐樹は市民の選挙により市会議員に当選しましたね