真田広之のサムネイル
真田 広之(さなだ ひろゆき、1960年〈昭和35年〉10月12日 - )は、日本の俳優・歌手・武術家。本名:下澤 廣之(しもざわ ひろゆき)。子役時代は本名を新字体で表記した下沢 広之(読み同じ)で活動し、再デビュー後は真田 宏之名義の出演もある。血液型はA型。日本国内と日本国外の映画・テレビ映…
56キロバイト (6,010 語) - 2024年9月16日 (月) 06:28

1 鉄チーズ烏 ★ :2024/09/16(月) 13:06:29.55 ID:IDO5YD7F9
2024年9月16日 12時04分
https://www.cinematoday.jp/news/N0145004

(出典 img.cinematoday.jp)


(出典 pbs.twimg.com)


 米テレビ界最高の栄誉とされる第76回エミー賞の授賞式が16日(現地時間15日)に米ロサンゼルスで行われ、真田広之が主演・プロデュースを務めた「SHOGUN 将軍」が、ドラマ部門作品賞に輝いた。

 本作はプロデューサーを兼任した真田が連続ドラマ部門の主演男優賞、アンナ・サワイが主演女優賞、フレデリック・E・O・トーイが監督賞を受賞しており、「クリエイティブ・アーツ・エミー賞」における14部門と合わせて、テレビ番組の単一シーズンとしての史上最多受賞記録となる18冠の快挙となった。

 「SHOGUN 将軍」は、作家ジェームズ・クラベルのベストセラー小説を映像化した戦国ドラマ。天下分け目の「関ヶ原の戦い」前夜を舞台に、知略に富んだ武将・吉井虎永(真田)の領地に漂着したイギリス人航海士ジョン・ブラックソーン(コズモ・ジャーヴィス)を中心に、戦国武将たちの陰謀と策略渦巻くドラマを描く。

 ハリウッドならではの壮大なスケールと陰謀渦巻くストーリー、そしてプロデューサーを兼任する真田が徹底的にこだわったリアルな日本の描写が評判を呼び、エミー賞において最多22部門、25ノミネートを果たす快挙を達成。惜しくも受賞は逃したが浅野忠信と平岳大も助演男優賞にノミネートされた。(編集部・入倉功一




4 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:06:57.65 ID:tMCcoBrc0
おめでとう🎊

5 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:07:02.47 ID:nq6bH0FY0
ディズニープラス見てみるか

6 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:07:14.26 ID:9bkphGrA0
真田もずいぶん貫禄出てきたねおめ!

7 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:07:24.36 ID:0efVoD2h0
shogun reaction
でyoutube検索すると、視聴リアクションが沢山出てきて色々観たらほぼシーンカット補完されて観られるんだけどね

観てる人の英語を聞くのが苦でなければ、HAYLO & KISSって姉妹でやってるチャンネルオススメ。2人とも賢い(´・ω・`)

21 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:08:46.11 ID:L2hFq09t0
>>7
その姉妹のワンピースリアクション見てるわ

43 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:10:45.41 ID:mLTAHSG50
>>7
リアクション動画って面白いんか?

8 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:07:26.24 ID:0hOZjwof0
作品賞もキター!

9 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:07:27.70 ID:D8Wnl/HA0
すごいねー 
いくらくらいもらえるんだろ

10 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:07:28.02 ID:TxPrrcBH0
真田広之さすがッスね

11 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:07:30.65 ID:y23cd36B0
日本文化の勝利

12 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:07:56.01 ID:L2hFq09t0
独占じゃん

13 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:07:58.02 ID:iQRmDZLF0
作品賞とったのかすごいね

14 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:07:58.44 ID:9CxQikrC0
でも日本での知名度が低いのはなんでだ?
ぶっちゃけ渡辺謙の方が遥かに知名度高いよね?

15 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:08:10.62 ID:dIXZaO3f0
真田広之と三上博史の見分け方を教えて下さい

16 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:08:15.61 ID:XMfLPdwF0
エミー賞は人種差別はないんか?
アカデミーは白人至上主義だけど

18 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:08:21.84 ID:Y5OKUkWE0
真田広之
真田幸村
真田アサミ

世界三大真田さん

22 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:08:58.76 ID:6Hwq7xSG0
そろそろ将軍見てみるかな

23 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:08:59.71 ID:ipMkZ4/O0
マジで地上波でやれや
あと極悪女王も
みてーんだよ

40 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:10:26.88 ID:rYByuxHO0
>>23
1か月でもはいってみりゃいいじゃん

42 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:10:33.46 ID:dK7P2Hx40
>>23
サブスク一ヶ月分数百円とかで見れんじゃないの?

24 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:09:03.75 ID:dK7P2Hx40
真田さん立派になったもんやな…

26 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:09:17.10 ID:w+lzIFW80
エミー賞総なめやん

27 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:09:19.44 ID:FqM2pQh90
「クリエイティブ・アーツ・エミー賞」における14部門と合わせて

え?

28 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:09:28.26 ID:/7arljg30
高校教師の再放送はBSTBSだろうな

29 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:09:30.54 ID:rsOD5roB0
全テレビ局が自分の放送局で放送しようと札束バトルしてるだろうなぁ…でもやっぱりこういうのはNHKの深夜枠か?

48 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:10:58.11 ID:XiFMHKUC0
>>29
配信で稼ごうとしてるから地上波も衛星も当分無しだろ。

30 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:09:45.54 ID:MgXTfhsp0
勘違いネトウヨへ
将軍はアメリカ人が原作です
日本の話を日本人役者やスタッフを使っただけのアメリカの作品です



お間違いの無いように

31 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:09:45.97 ID:rYByuxHO0
おめでとうございます

32 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:09:47.01 ID:0efVoD2h0
日本の時代ドラマは「ブルーオーシャンや!」と
水戸黄門を向こう制作でドラマ化して

「毎回、話の筋が同じじゃねーか」とズッコケさせて欲しい(´・ω・`)

44 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:10:45.90 ID:5CSCxKd60
>>32
アメリカなら風呂シーンじゃなくてベッドシーンになる

34 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:10:03.08 ID:eW9Wa8fN0
淡々とした所が良かったのかな
チャンバラは少なめだった

35 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:10:03.87 ID:iQRmDZLF0
主要部門も取れてる

36 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:10:08.64 ID:atw1k6Iy0
すごすぎだね

37 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:10:08.72 ID:syFIZbKL0
中国が気にくわないから日本を誉め出したか

38 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:10:11.81 ID:Vl7jIyzg0
大河でこれくらいやれたらいいのに

39 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:10:24.67 ID:tWk7zodO0
日本が作る時代劇ってなんであんなにつまらないんだろう

41 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:10:29.37 ID:J/Ghdai90
とりあえず日本人が欧米人にウケるには

・サムライ
・ニンジャ
・ゲイシャ
・ハラキリ
・スキヤキ
・フジヤマ

・ショーグン って事なんだろう

45 警備員[Lv.10][芽] :2024/09/16(月) 13:10:47.25 ID:NBpi5tAF0
こんなにウケるとは思わなかっただろ

46 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:10:47.39 ID:iQRmDZLF0
ディズニーなのか

47 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:10:52.88 ID:e15+/ASc0
作品賞が大賞みたいな感じ?

49 名無しさん@恐縮です :2024/09/16(月) 13:11:01.07 ID:SPJMi9ca0
ネトフリとアマプラしか入ってないから見れない