高市早苗のサムネイル
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご))が含まれています(詳細)。 高市 早苗(髙 早苗、たかいち さなえ、1961年〈昭和36年〉3月7日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(10期)。 経済安全保障担当大臣、内閣府特命担当大臣…
281キロバイト (39,621 語) - 2025年3月4日 (火) 17:20
西田昌司のサムネイル
西田 昌司(にしだ しょうじ、1958年〈昭和33年〉9月19日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(3期)。父は元参議院議員の西田吉宏で、義弟は瀬戸大同代表取締役・瀬戸旭倫理法人会相談役の加藤太伸。 自民党副幹事長、きょうと青年政治大学校事務総長などを歴任。…
78キロバイト (10,847 語) - 2025年3月12日 (水) 11:21

1 蚤の市 ★ :2025/03/12(水) 20:55:34.69 ID:P37OadPh9
自民党旧安倍派の西田昌司参院議員は12日、石破茂首相の交代要求に関連し、新たな党総裁には高市早苗前経済安全保障担当相が有力候補になるとの認識を示した。「事実として前回総裁選の党員投票で一番多かったのは高市氏だ。そういうことも含め、もう一度、党内議論が必要ではないか」と述べた。国会内で記者団の取材に応じた。

これに先立ち、西田氏はは同日の党所属参院議員の総会で、今夏の参院選前に党総裁選を行うべきだと主張。出席者によると、昨秋の衆院選で与党過半数割れとなったことを踏まえ、「国民の判断は出ている。そのまま何もせず参院選を迎えるのは有り得ない。総裁選を行い、新たなリーダーを選びなおさなければならない」と訴えていた。

産経新聞 2025/3/12 12:50
https://www.sankei.com/article/20250312-L6IQLQOR2ZMKDKC5A6PEMZ4RXA/




17 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 20:58:56.72 ID:DYvJs5ld0
>>1
壷総裁で解体待った無しになるけどええか?

24 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 21:00:03.51 ID:WxoPIv0e0
>>1
西田もそろそろ賞味期限切れかな

43 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 21:04:25.15 ID:NJlRHbje0
>>1
自民の西田昌司氏、411万円の還流認める 「秘書の独自の判断」

3 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 20:57:13.89 ID:WzxmWadO0
高市は内部から改革しようとせず
後ろから鉄砲を撃ってばかり

もう総理の資格ないわな

16 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 20:58:54.59 ID:ZP9R/yPg0
>>3
ゲルもずっとそんなんじゃなかったか?

37 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 21:03:09.21 ID:bvNJN19W0
>>3
権限もないのに行動を起こしたら反乱だろが

4 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 20:57:14.02 ID:cgm67JCS0
ツボった

5 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 20:57:20.04 ID:UKTlLz7R0
高市はオワコン
西田は北陸新幹線を頓挫させた国賊かつ裏金議員

7 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 20:57:29.52 ID:55XaSZhB0
ねーよ

8 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 20:57:51.15 ID:ySK66+IS0
石破と変わらん
石破の方がまだましのレベル

9 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 20:58:03.15 ID:rvQ4kbd60
自民党のガス抜き要員

20 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 20:59:35.87 ID:l4iTxVgO0
石破は糸の切れたタコ

22 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 20:59:43.26 ID:JHvCcEQS0
自民党は何やっても無駄だよ

23 警備員[Lv.11] :2025/03/12(水) 20:59:51.22 ID:JiZA9A+D0
裏金議員を囲んで何をするかと思えばw

25 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 21:00:10.00 ID:Z1NX7F3G0
高市?
それはないw

26 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 21:00:56.01 ID:zS2N+Uks0
言い出しっぺの西田が党首やれよ

27 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 21:01:16.95 ID:Cl6r0arm0
高市でいいよ
モアベター(和製英語)だ

28 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 21:01:28.31 ID:tuy5iBTq0
京都のことを心配していろ

31 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 21:01:55.87 ID:qAEWaRLX0
安倍一派はオワコン

33 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 21:02:34.37 ID:FjRWqwJ80
まあ高市や西田ほかの財政政策派が自民党の主導権をもし取れるなら、確かに希望は持てるが、
昨年の総裁選と衆院選を見るに、まあ正直非常に厳しいね。

35 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 21:03:02.25 ID:6q/+BjfW0
彼女ならいける
条件を満たしてる

36 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 21:03:03.17 ID:6DveIfFl0
自民党を下野させるにはいい選択だ

39 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 21:03:37.08 ID:M7GmtMwG0
高市が総理大臣になったら給料上がるの?

40 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 21:03:43.28 ID:sC+19Fsf0
岸田がジャマしなきゃ高市だったからな
責任とれよ岸田

41 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 21:04:00.14 ID:YFJIBDnC0
石破が総理になって5ヶ月、保守派に動きらしい動きは見られなかったからもう見限られてるんじゃないかな

44 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 21:04:25.51 ID:Q6UzusQ30
MMT論者西田のせいで思いっきり物価高

45 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 21:04:36.40 ID:KIBHpajE0
安倍派が衆院で激減したからもう推薦人集めるのすら大変でしょ

46 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 21:04:37.60 ID:BrYXlDiD0
誰がやっても国民生活には影響ないというw

47 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 21:05:02.24 ID:EUqCXNL60
自民党の総理はいらんわ
誰がなってもクソ

49 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 21:05:14.67 ID:QA2GB5CO0
ネトウヨの星

50 名無しどんぶらこ :2025/03/12(水) 21:05:16.76 ID:a/tbuTnH0
またガス抜きしてて草
ほんと無能だな高市のケツモチは