日産の新型エルグランドが15年ぶりにフルモデルチェンジ!最新のe-POWER搭載で燃費向上、アルファードとの競争に挑む。
1 尺アジ ★ :2025/04/22(火) 20:18:08.89 ID:EuWFn+5v9
新開発の「第3世代e-POWER」搭載で燃費も大幅改善!
日産は2025年4月22日、大型ミニバン「エルグランド」次期モデルのティザー画像を初公開しました。
フルモデルチェンジはおよそ15年ぶり。2025年度後半に正式発表し、2026年度に発売される予定です。
15年ぶりのフルモデルチェンジ! 待望の日産 新型「エルグランド」!
エルグランドは、1997年5月に初代モデルが誕生しました。
V型6気筒の大排気量エンジンによる高級セダンのような性能と、広く豪華な内装という組み合わせは、それまでになかった「高級ミニバン」という新たな価値を提案するラージモデルとして、瞬く間にヒット作となっています。
2002年にはトヨタが真っ向から対抗するモデルとして初代「アルファード」を投入したほか、日産も2代目エルグランドをほぼ同時期に発表。さらにホンダも「エリシオン」を導入するなど、高級ミニバンの市場が一気に拡大しました。
※画像、続きの記事は以下ソースをご確認下さい
4/22(火) 11:35
くるまのニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/900eafa7ebaf7d38e51acfd0d9c311af9282c105
日産は2025年4月22日、大型ミニバン「エルグランド」次期モデルのティザー画像を初公開しました。
フルモデルチェンジはおよそ15年ぶり。2025年度後半に正式発表し、2026年度に発売される予定です。
15年ぶりのフルモデルチェンジ! 待望の日産 新型「エルグランド」!
エルグランドは、1997年5月に初代モデルが誕生しました。
V型6気筒の大排気量エンジンによる高級セダンのような性能と、広く豪華な内装という組み合わせは、それまでになかった「高級ミニバン」という新たな価値を提案するラージモデルとして、瞬く間にヒット作となっています。
2002年にはトヨタが真っ向から対抗するモデルとして初代「アルファード」を投入したほか、日産も2代目エルグランドをほぼ同時期に発表。さらにホンダも「エリシオン」を導入するなど、高級ミニバンの市場が一気に拡大しました。
※画像、続きの記事は以下ソースをご確認下さい
4/22(火) 11:35
くるまのニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/900eafa7ebaf7d38e51acfd0d9c311af9282c105
2 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:19:05.40 ID:Mfjkei0d0
>>1
ヤニカス尺アジ
ヤニカス尺アジ
7 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:20:30.24 ID:Mfjkei0d0
>>1
もし喫煙者が消滅したら…「消費税は1%上がる」
経済評論家が「喫煙者の権利を保障すべき」と主張するワケ [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713351904/
もし喫煙者が消滅したら…「消費税は1%上がる」
経済評論家が「喫煙者の権利を保障すべき」と主張するワケ [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713351904/
4 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:19:42.19 ID:eGXXSS5A0
やっちゃえ日産😎
5 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:20:11.43 ID:qIAssxDu0
CM曲はジャーニーのオープンアームズで
6 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:20:15.06 ID:ZN26oj4i0
ようやくかよw
おっさん向けに頑張って
おっさん向けに頑張って
8 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:21:07.60 ID:usJ8w98U0
中古市場にアルファード系が乱暴な売り方で溢れて来てる時期に…
9 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:21:10.87 ID:bhU9nAj00
(;`ㇵ‘) どう考えても『E-POOR』の時点でダメだと思われるアル。
10 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:21:20.12 ID:DcQqtvsX0
今の日産のデジタルVモーショングリルは歴史上最悪のデザイン
機会損失は兆こえるんじゃねーの
機会損失は兆こえるんじゃねーの
12 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:21:27.40 ID:KMqC9+Ge0
e-powerはどうかと思うよ
燃費なんていらないのよ
静粛性と広さ
そしてフロントグリル大きくしてオラオラにしないと売れないと思う
日産独自のシリーズ式ハイブリッド「e-POWER」をさらに進化させた“第3世代”e-POWERで、
専用設計の1.5リッターエンジンと、最新EV(電気自動車)との共通化によってコンパクトにまとめられた「5-in-1システム」を組み合わせます。
燃費なんていらないのよ
静粛性と広さ
そしてフロントグリル大きくしてオラオラにしないと売れないと思う
日産独自のシリーズ式ハイブリッド「e-POWER」をさらに進化させた“第3世代”e-POWERで、
専用設計の1.5リッターエンジンと、最新EV(電気自動車)との共通化によってコンパクトにまとめられた「5-in-1システム」を組み合わせます。
13 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:21:33.63 ID:FSJ3aCdz0
テールランプはトヨタのパクリだな
14 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:21:59.46 ID:rGCk4KlD0
ティザー見たけどでっかいSAKURAでしかなかった
でも騙されて買っちゃうんだろうなみんな
でも騙されて買っちゃうんだろうなみんな
15 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:22:22.33 ID:FSJ3aCdz0
フロントはホンダみたいだな
日産らしさゼロ
日産らしさゼロ
16 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:22:45.98 ID:8oW9y/3K0
ていうかそんなに長い間FMCしてなかったの?
17 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:22:58.07 ID:en0Zx/E60
2026年まで日産もつの?
今年か来年くらいまでに返す借金が8000億あるんじゃなかった?
今年か来年くらいまでに返す借金が8000億あるんじゃなかった?
18 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:23:01.04 ID:PnwCXUiz0
またオデッセイに寄せて失敗しそう
ワイドロングハイルーフで最大にしろよ
ワイドロングハイルーフで最大にしろよ
19 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:23:12.19 ID:WvB2jK3G0
これでアル・ヴェルの市場を一気に奪取して
日産超V字回復!
なんてことはないけどね(笑
日産超V字回復!
なんてことはないけどね(笑
20 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:23:22.14 ID:nOQ5x7+/0
同一モデルで顔と名前だけ変えたやつを出せばいいのでは?
オラオラ顔のタイプと、おとなしめの顔のタイプ。
オラオラ顔のタイプと、おとなしめの顔のタイプ。
21 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:23:46.48 ID:2Mratkwd0
アルベルには敵わないわな
PHEVなんて日産ラインナップに無いし
PHEVなんて日産ラインナップに無いし
22 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:24:13.42 ID:QFrM1vNN0
リアデザインがダサすぎる、ヤバイよこれ
23 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:24:54.08 ID:IxtSv8kJ0
今後世界不況で車余りが顕著になる
在庫ダブって値下がりするから売るなら今のうちだぞ
在庫ダブって値下がりするから売るなら今のうちだぞ
24 !donguri :2025/04/22(火) 20:25:04.59 ID:zS49M4nu0
(´・ω・`)同じ金額ならアルファード買うだろ?
燃費もe-POWER大したことないし値段で勝負するのか?
燃費もe-POWER大したことないし値段で勝負するのか?
25 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:25:19.27 ID:YwWxEYOX0
日産はロゴがダサすぎる
26 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:25:24.47 ID:XB4K0HxD0
アルヴェルより良いところなんてあるのか
30 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:25:58.99 ID:8oW9y/3K0
>>26
出た瞬間ならあると思うよ
出た瞬間ならあると思うよ
27 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:25:35.00 ID:kVv8L6OQ0
ペテンハイブリッドe-Poorじゃなあ
28 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:25:34.99 ID:8oW9y/3K0
つーか安い車ならともかくこの価格帯でよく15年近く前の新車で買うやついたよな
年1000台程度でもびっくりだわ
年1000台程度でもびっくりだわ
29 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:25:38.63 ID:CjngLTGI0
もうアルベルは雲の上でその上位クラスのLEXUSLMを香港と中国の富裕層とCEOの送迎車で売ってますけどTOYOTAは…?
31 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:26:12.84 ID:kDh3RR5v0
アルファードみたいに馬鹿を騙して売るのかね
馬鹿を騙すのが1番儲かるっていうし
馬鹿を騙すのが1番儲かるっていうし
32 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:27:04.75 ID:IxtSv8kJ0
今後円高になって日本の中古車は世界で売れないようになる
33 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:27:42.54 ID:YGUL8Ikf0
最後っ屁
34 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:28:07.37 ID:6N/A8k+r0
潰れるのが目に見えてる建築会社に新築住宅発注する人っているんだってね
35 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:28:39.07 ID:7RRgESn80
そのうち無くなるメーカーの車は買わないだら
36 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:28:41.40 ID:/P/PWx0b0
最低グレードで450万ぐらいからなら値段で勝負できるか?!
37 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:28:53.95 ID:lbj4TJHM0
フールモデルチェンジだぁ
38 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:29:25.34 ID:ldjFLEUz0
世界で売ってる(全然売れてないけど)Zがフルモデルチェンジとかいいながらただのビッグマイナーだったことを鑑みると
今の日産が国内限定車をフルモデルチェンジすることはないし、できないと思われる
今の日産が国内限定車をフルモデルチェンジすることはないし、できないと思われる
39 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:29:32.56 ID:c2BE1Xfm0
潰れるんでしょ?
40 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:29:58.78 ID:M2tITogb0
ハイエース買わないでキャラバン選んでた奴みたいな日産信者向けか
46 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:33:11.63 ID:KMqC9+Ge0
>>41
コンセプトモデル
ソース見るとフロントのスライドドア実現できれば広くて面白そうではある
コンセプトモデル
ソース見るとフロントのスライドドア実現できれば広くて面白そうではある
42 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:30:14.78 ID:2OineFr00
もっと顔デカくてオラオラした感じにしないと売れないだろ
43 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:30:29.93 ID:EpyLvIc50
残価アルファードみたいな売り方すんの?
44 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:30:34.66 ID:Wp/4nJ3V0
海外でライドシェア呼ぶ時は
可能な限りEVを呼ぶ
疲労感が違うすぐる
可能な限りEVを呼ぶ
疲労感が違うすぐる
45 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:31:26.92 ID:OMQRe/Ew0
ランクル売れてるんだからパトロール売ればいいんじゃないか?
47 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:33:15.01 ID:hHvDk4/O0
エルグランドでハイエースされるのも嫌だなあ
48 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:33:35.75 ID:37zSbgJQ0
アルファードかボクシーかデリカを買った方が良さそう
49 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:33:52.08 ID:tlXEQVc/0
このサイズの車でe-powerてあかん気がするけど
50 名無しどんぶらこ :2025/04/22(火) 20:34:04.03 ID:HRpjkxtV0
共倒れしたらいいのに
コメント