愛知県犬山の池に自衛隊練習機が墜落。原因や乗員の安否は調査中。事故の詳細と背景を解説します。
1 首都圏の虎 ★ :2025/05/14(水) 18:36:24.76 ID:8LA6Ce9c9
14日午後、愛知県犬山市にある池に、2人が乗った航空自衛隊の練習機が墜落しました。周辺でけが人は出ていないということで、警察や自衛隊などが詳しい状況の確認を進めています。
14日午後3時すぎ、犬山市で「機体のようなものが池に墜落した」という通報が消防に寄せられました。
墜落したのは2人が乗った航空自衛隊のT4練習機で、防衛省によりますと午後3時すぎ、宮崎県の新田原基地に向かって愛知県の航空自衛隊小牧基地を離陸した直後、犬山市付近を飛行中に航跡がレーダーから消えたということです。
警察によりますと、墜落したのは名鉄犬山駅から南東に5キロ余りの入鹿池と呼ばれる農業用のため池で、小牧基地からは北東に10キロ余り離れています。
これまでのところ、周辺でけが人などは出ておらず、機体や乗員は見つかっていないということです。
近くの事務所で働く女性は「雷が落ちたようなドンというすごく大きな音が聞こえました。その後、パトカーや消防車、救急車のサイレンがひっきりなしに聞こえています」と話していました。
警察や消防、自衛隊などが救助活動や状況の確認を進めています。
全文はソースで 2025年5月14日 18時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250514/k10014805581000.html
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747206242/
14日午後3時すぎ、犬山市で「機体のようなものが池に墜落した」という通報が消防に寄せられました。
墜落したのは2人が乗った航空自衛隊のT4練習機で、防衛省によりますと午後3時すぎ、宮崎県の新田原基地に向かって愛知県の航空自衛隊小牧基地を離陸した直後、犬山市付近を飛行中に航跡がレーダーから消えたということです。
警察によりますと、墜落したのは名鉄犬山駅から南東に5キロ余りの入鹿池と呼ばれる農業用のため池で、小牧基地からは北東に10キロ余り離れています。
これまでのところ、周辺でけが人などは出ておらず、機体や乗員は見つかっていないということです。
近くの事務所で働く女性は「雷が落ちたようなドンというすごく大きな音が聞こえました。その後、パトカーや消防車、救急車のサイレンがひっきりなしに聞こえています」と話していました。
警察や消防、自衛隊などが救助活動や状況の確認を進めています。
全文はソースで 2025年5月14日 18時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250514/k10014805581000.html
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747206242/
2 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:36:51.24 ID:QqJJmE690
ベイルアウトしちゃいけない決まりでもあるの?
24 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:40:05.04 ID:SYtPhnrK0
>>2
こんな市街地で?
お前の家に落とすならいいとは思うけどさ
こんな市街地で?
お前の家に落とすならいいとは思うけどさ
39 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:42:47.96 ID:P0oEZ1ub0
>>2
ポンポン脱出するのは、ウルトラマンAのTACくらい
ポンポン脱出するのは、ウルトラマンAのTACくらい
49 警備員[Lv.16] :2025/05/14(水) 18:44:47.80 ID:fEGelqHp0
>>2
米軍機なら、住宅地の上でもサッサとトンズラして機体が住宅地に墜落しているが、
日本の自衛官は、最後の最後まで、
より地上に被害が出ない場所を選んで機体を地上に下ろす
だからこんな場合には自衛官の殉職率は
米軍よりもはるかに高い
米軍機なら、住宅地の上でもサッサとトンズラして機体が住宅地に墜落しているが、
日本の自衛官は、最後の最後まで、
より地上に被害が出ない場所を選んで機体を地上に下ろす
だからこんな場合には自衛官の殉職率は
米軍よりもはるかに高い
26 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:40:20.70 ID:wjXRh4IW0
>>3
今すぐ中国政府に抗議しないといかんわな
国際問題に発展する
今すぐ中国政府に抗議しないといかんわな
国際問題に発展する
4 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:37:10.91 ID:Cn/vSVE20
動画ないのかよ
5 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:37:11.78 ID:andHwhuA0
脱出できない感じで落ちたのかもな錐揉み状態でとか
6 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:37:39.28 ID:SYtPhnrK0
片方教官だろうけどなんとかできなかったんかな?
17 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:39:23.96 ID:8g81c15r0
>>6
訓練飛行じゃない
宮崎の新田原のF-15を小牧に修理にだし、随行したT-4で帰る予定だった
連絡飛行
訓練飛行じゃない
宮崎の新田原のF-15を小牧に修理にだし、随行したT-4で帰る予定だった
連絡飛行
7 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:37:51.10 ID:GPpp1Jiv0
池?
8 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:37:57.10 ID:5LXfvfS20
助かっててほしいけど、墜落音からすれば無理そうか
29 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:40:44.35 ID:P8iPfAXQ0
>>16
これは若造じゃないんじゃないかね
新田原から一緒に飛んできて別のパイロット乗せて帰る機体だったから練習生ではないと思われ
これは若造じゃないんじゃないかね
新田原から一緒に飛んできて別のパイロット乗せて帰る機体だったから練習生ではないと思われ
10 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.1045][UR武+63][UR防+70][初段森] :2025/05/14(水) 18:38:20.74 ID:yHURVCjP0
入鹿池ってまあまあアレなんだよね
11 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:38:25.07 ID:GPpp1Jiv0
山の中にある大きな池か
ちゃんと墜落位置は誘導できたんだな
山に突っ込んでたらアウトだし
ちゃんと墜落位置は誘導できたんだな
山に突っ込んでたらアウトだし
12 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:38:31.87 ID:HylfYdG70
寿命だよ
13 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:39:02.65 ID:r7OOiB9V0
✕墜落
△不時着
◯着水
△不時着
◯着水
14 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:39:04.65 ID:I+J6wDI80
世界初でF-35墜ちるわ
アグレッサー部隊司令は墜ちるわ
師団長搭乗機は墜ちるわ
世界一の無能集団お笑い自衛隊www
アグレッサー部隊司令は墜ちるわ
師団長搭乗機は墜ちるわ
世界一の無能集団お笑い自衛隊www
15 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:39:08.41 ID:0zgnOdnY0
明治村の隣だな
18 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:39:45.11 ID:j5iRXGL80
堕落したな
19 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:39:50.47 ID:+3XjucE80
入鹿池に生存者はいるか?
20 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:39:54.65 ID:QL4pgfOG0
これはもうだめかもわからんねハイじゃないが!
21 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:40:01.37 ID:VPaP5yoV0
フジテレビの呪い?
22 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:40:01.39 ID:emzWH61b0
離陸後に右旋回したしたってことは
直後に機体不調が発生して引き返そうとしたかもね
直後に機体不調が発生して引き返そうとしたかもね
23 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:40:01.69 ID://yAV9Bl0
イルカ🐬がいるのか?
25 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:40:06.97 ID:5ZXNeSW00
米軍に撃墜されたんだろうな
ほんと日本の敵だわ
ほんと日本の敵だわ
27 おチンポ三等兵 :2025/05/14(水) 18:40:34.92 ID:epzNM29N0
お池に嵌ってさあ大変
28 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:40:40.05 ID:YGrDTmLQ0
離陸直後に操縦不能たまたま墜ちたのが池だっただけって話だろどうすんだよこれ
30 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:40:46.19 ID:I+J6wDI80
お笑い自衛隊はなんとか美談に出来ないか脚本会議中www
31 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:41:06.13 ID:Q1SqJXm10
生きてるならいい
32 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:41:17.72 ID:Nenwamp70
時速1000kmくらいで突っ込んだのか
池底にめり込んでるだろ
池底にめり込んでるだろ
33 警備員[Lv.23] :2025/05/14(水) 18:41:30.54 ID:Rqb+3Vgc0
バカパヨ
喜んでんじゃねえぞ
喜んでんじゃねえぞ
34 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:41:38.90 ID:QGNofhq20
入間基地所属のT-33が墜ちた時と同じ状況か?
35 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:41:48.67 ID:cGalUPVn0
的外れなレスがいっぱいだが
最低限基本情報としてこれくらいは頭に入れて桶
所属は宮崎の新田原基地
今日、名古屋の三菱重工にF-15を定期検査に持ち込み
そのパイロットを新田原までお持ち帰りするための随伴機
岐阜の川重や岐阜基地、浜松基地の練習…などは関係ないから
これらのレスは無死しろ
最低限基本情報としてこれくらいは頭に入れて桶
所属は宮崎の新田原基地
今日、名古屋の三菱重工にF-15を定期検査に持ち込み
そのパイロットを新田原までお持ち帰りするための随伴機
岐阜の川重や岐阜基地、浜松基地の練習…などは関係ないから
これらのレスは無死しろ
43 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:43:10.21 ID:I+J6wDI80
>>35
じゃあ整備が無能かパイロットが無能かの二択ですねwww
じゃあ整備が無能かパイロットが無能かの二択ですねwww
36 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:41:54.25 ID:oGczLE7h0
あなたが墜としたのは金のT4ですか?
それとも銀のT4ですか?
それとも銀のT4ですか?
37 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:42:03.47 ID:7R+onuEQ0
New田原に帰るところにトラブルか
38 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:42:36.16 ID:Bo8ruHSu0
入鹿池で釣りしてた人のインタビューあったけど何が釣れるん?
40 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:42:52.19 ID:K6/e8+mK0
飛行機が落ちる確率は1370万分の一だそうな
でもこれって細心の注意払って積み上げてきた数字だからな?
仕事よりプライベートな時間が一番大事~♪な昨今
飛行機落ちる確率はどんどん上がりそう
でもこれって細心の注意払って積み上げてきた数字だからな?
仕事よりプライベートな時間が一番大事~♪な昨今
飛行機落ちる確率はどんどん上がりそう
41 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:42:55.99 ID:p9jOlgWD0
基地で何か細工された可能性
42 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:42:58.43 ID:wwmxEtTz0
イルカになった訓練機
44 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:43:17.47 ID:9ABTAThL0
早く見つかってほしいね
45 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:43:50.92 ID:8g81c15r0
双発だからバードストライクは考えにくいと思うんだよね
少なくとも連絡くらいできたんじゃないか?
少なくとも連絡くらいできたんじゃないか?
46 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:44:13.44 ID:8LmAm3Sf0
明治村
大正村
昭和村
はあるが
平成村は無い
大正村
昭和村
はあるが
平成村は無い
47 おチンポ三等兵 :2025/05/14(水) 18:44:34.08 ID:epzNM29N0
前に沖縄だかでもジャップ軍幹部の御歴々を乗せたヘリが墜落してたよな
敵情視察にしちゃ面子が妙だということでホエールウォッチング目的だったんじゃないかって噂が立ったけど
敵情視察にしちゃ面子が妙だということでホエールウォッチング目的だったんじゃないかって噂が立ったけど
48 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:44:43.84 ID:O9Rm7/0y0
ネトウヨ
マンホールに落ちるよりかはマシ!
マンホールに落ちるよりかはマシ!
50 名無しどんぶらこ :2025/05/14(水) 18:45:21.34 ID:0E77etTK0
整備員に朝鮮系が紛れ込んでるんでしょ
コメント