堀江貴文のサムネイル
堀江貴文 (ホリエモンチャンネルからのリダイレクト)
かつてホリエナジーという栄養ドリンクが発売された。しかし、堀江が逮捕されたのを受け、店頭から撤去された。 ホリエモンに変わる愛称をインターネットの自身のSNSで募集したところ、「ゼンカモン(前科もん)」というあだ名が一番多く上がった。 テレビアニメ『ワンワンセレプー それゆけ!徹之進』の「ブリエモン
121キロバイト (17,673 語) - 2025年5月20日 (火) 16:31

1 冬月記者 ★ :2025/05/22(木) 22:38:49.01 ID:1hgUfLxd9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d0d2d42384b54c440dbbb489718ab117142569f

【写真】「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」堀江氏が首を傾げたエスカレーターでの光景

(出典 i.imgur.com)



堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」


 実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が22日、自身のXを更新。エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」と疑問をつづった。

 エスカレーターではよく見かける光景だ。堀江氏は「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」と記し1枚の写真を添えた。

 利用者がエスカレーターの左側に並び、右側が空いている。

 この投稿にフォロワーからは「これも同調圧力の一例ですかね」「理由は他人のことを考える日本人だから」「私も2列で並ぶようにはしてるんですけど、後ろからズカズカ歩いてきて『どけ』の圧をしてくるんです」「関西は逆」「同感です」「マジ2列で乗って欲しい」などの声が寄せられていた。




5 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:39:54.22 ID:AI7OO9k30
>>1
知らん人の横に立ちたくない

2 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:39:08.28 ID:5xNVL4+v0
はげ

3 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:39:21.61 ID:E3QDg6gc0
野菜

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:48:50.48 ID:lAOXtV1R0
>>3
食ってるよ

4 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:39:24.24 ID:oY8jiapq0
片方空けは早く消滅してほしい

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:40:40.72 ID:IEkSe9HC0
>>4
歩くやつは階段いけと思うわ、ホント

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:45:12.71 ID:7E6e4CVc0
>>8
それほんと思うわ
エスカレーターで楽したいじゃないんだったら階段行けよって

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:39:56.99 ID:p5FsCEq10
毎回クソとかうんことか大好きだな

9 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:40:48.48 ID:G2jbxzKZ0
駅員配備して
横空けるなって指導しないからだよ
やる気ねーんだよな

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:41:09.42 ID:DfRfNi390
事故多発で歩くなってなってるのにねー
歩く迷惑野郎に親切にしなくても

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:41:23.00 ID:E6uLqe/30
どうでもいい

12 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:41:26.16 ID:9whn+eT60
片方開けはエスカレーターの構造上良くないと分かってて問題提起するようになったのは偉い

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:42:00.28 ID:AxKcrwyR0
なんでいちいち下品な表現するん?

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:42:06.46 ID:gzsmSlYG0
普通に盗撮で草🌿

15 警備員[Lv.6][新芽] :2025/05/22(木) 22:42:07.01 ID:d8ejxYyL0
これでうまく回ってんのに
お前の頭がうんこ詰まってんだろ

16 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:42:20.48 ID:t/jYCJNR0
最近横通り抜けることあるかねえ

18 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:43:09.03 ID:Ktf7RByc0
盗撮犯w

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:43:12.33 ID:C9jrNCr+0
これ電車とかの場合だと、二列だったらエスカレーター降りた後に結局改札で詰まるからな
一列の方がスムーズに流れる

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:43:26.88 ID:hnw2z/MK0
お前がマイノリティなんだってことに気付けブタ

21 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:43:41.04 ID:EG1gbqW/0
まあさすが外国人でもみんな左側に並んでたら1人だけ右側で立ってられない

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:44:19.16 ID:xbMhfW110
害虫パヨ「日本人特有の同調圧力アルニダあああああ」
識者「世界中にありますが」

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:44:36.13 ID:84m35QFs0
おれ前2段空けるわ

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:44:36.57 ID:iFXPHu9z0
俺もエレベーターで、後から乗ってきたやつに追い越しされたことあるわ

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:45:49.85 ID:84m35QFs0
>>24
どういう状況

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:45:10.67 ID:+myMMh070
2列で乗るんじゃなくて、1列で真ん中に乗るのが正解
機械なんだから正しく乗れ

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:45:14.61 ID:iFXPHu9z0
あっごめん間違えた

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:45:33.33 ID:SyllYCcg0
階段使いましょう、自分のペースでいけますよ

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:45:45.40 ID:Md769gBV0
確かに急いでる奴は急げる健康体なんだから階段使えって思うな

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:46:14.46 ID:l7jdcc930
空港の動く歩道だと歩かない人間ほどセレブ

33 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:46:20.21 ID:zvJT8oXm0
もういい加減これと優先席の話題うざいわ
一人分の幅にすりゃいい

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:46:33.60 ID:g7hzW26q0
分かってはいても、おかしな奴に絡まれたりするよりはマシだからだろう

35 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:46:46.08 ID:SyllYCcg0
なんでわざわざエスカレーター使うんだよこいつら
ちょっと楽したいけど、待っては居られない

階段使って己のスピードでどんどんいけよ

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:47:03.49 ID:gBkVgMiu0
エスカレーターの構造上
これはいけないみたいだな左に負荷がかかりすぎる

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:47:07.18 ID:1b/fhwHm0
盗撮やん

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:47:36.66 ID:7uuV+LTQ0
見知らぬ他人の横になんか絶対立たないし、立たれたくもないわ
怖いしキモい

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:47:39.50 ID:O2F2GvfY0
てか隣に並んで乗りたいか?

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:47:43.75 ID:DfRfNi390
男のケツ盗撮してるね

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:47:46.39 ID:mxdcpYoj0
大きい病院のエスカレーターでも
白衣着たやつが片側ガンガン歩いて登って行くからな
じいさんばあさんばっかりなのに

43 警備員[Lv.62][苗] :2025/05/22(木) 22:47:52.90 ID:CpZiyu2Q0
いちいちうるせえなゼンカモン
挨拶もできねえ奴が社会に口出しすなよ
ただ自分のやり方以外を全否定するヒステリーだろお前

46 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:48:30.55 ID:SlTwUPyK0
今どうなってるのか知らんが、関西は左というルールだったよなぁー マジで謎ではあるんだが、これはもうエレベーターの構造とかを変えない限りずっと続くよなぁー…

47 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:48:31.03 ID:aLyh8f4r0
事故多発→嘘。エスカレーター事故は殆どが酔っ払いの転倒。

構造上良くない→嘘。そんな訳ないよね。鋼鉄の建造物で荷重の偏りに注意しろなんて話聞いたことない。木造アパートの二階で何千冊も本を置いたら床が抜けたというのは聞いたことあるけど。